スイーツ@大阪

ららぽーとEXPOCITYにある洋菓子店『プチフランス・クグロフ』

 グルメ@大阪

インテックス大阪の展示会へ行った折、お昼を食べようと2号館前通路の2Fにある『インテックスカフェ』へ。

 スイーツ@九州,ふるさと納税

なんか美味しいカステラが食べたいな~と思い、長崎県長崎市のふるさと納税をして返礼品でもらったのが、琴海堂の 長崎和三盆かすてら

 ラーメン@関西

京都は長岡京市にあるラーメン店『麺屋 龍仙』へ。

乗り物,携帯・スマホ・カメラ

まだdocomoからiPhoneが発売される前の2011年に、香港のSIMフリーiPhone4Sを買ってdocomoの電波で使い始めてからずっとiPhoneとガラケーの二刀流でしたが、最近は仕事の電話もiPhoneの電話番号を使うようになり、さらにガラケーに掛かってきた電話もiPhoneに転送してるので、ガラケーはもっぱらモバイルSuicaを使うだけになってました。

ところがモバイルSuicaは来年、ガラケー向けのサービスのうちログインが必要なサービスを終了すると発表があった。

要はガラケーからログイン出来なくなるということでしょうが、ログイン出来ないとクレジットカードからチャージが出来ないじゃないか!

ついに来たか!という感覚ですが、時代の流れで仕方がないですね。

ただ、最近はモバイルSuicaを使うためだけにガラケーを持ち歩くのも面倒になってきて、だんだん暑くなり上着を着なくなると、余計に邪魔感が増してきてたところ。

継続して使うにはスマホへ移行させなければなりませんが、サービス終了間際にすると不具合があったら困るので、この機にiPhoneへ移行することに。

 グルメ@東海

愛知県は西尾市へ行った折、地元の人から激烈に勧められたとんかつ屋『大吉』でランチをすることに。

 スイーツ@名古屋

名古屋在住の友人からお土産にもらったこれ、名古屋バトンショコラ

 グルメ@大阪

イオンモール四條畷でお昼を食べようと、フードコートにある『北海素材』へ。

 スイーツ@北陸

福井県民がこよなく愛する地元和菓子といえば、水ようかん

 スイーツ@関東

北埼玉在住の友人からもらったこれ。

埼玉は行田の銘菓「十万石まんじゅう」と、映画「翔んで埼玉」がコラボした 翔んで埼玉 十万石まんじゅう