天草・本渡バスセンターから産交バスで天草空港へ

 乗り物@バス九州産交

熊本・桜町バスターミナルから、快速あまくさ号で天草・本渡バスセンターまで来ました

ここから、天草空港行きのバスに乗り換えます。

天草空港行きのバスは3番のりばから。

17:05発 天草空港行き。

*途中下車ができませんのでご注意くださいって書いてあるので、正に空港シャトルバス。

天草空港行きのバスは、三菱ふそうのマイクロバス、ローザ。

前面窓の上と客用扉にLEDの行先表示器がある。

乗り降りは折戸の乗降扉から。

扉付近には運賃箱とカードの読み取り器、液晶の料金表のある路線仕様。

本渡バスセンターからは我々の他に女性2人組が乗車。

途中下車はできませんって書いてあったのに、車内の料金表には整理券番号とともに料金が表示されてるやん!

と思ったら、「本渡バスセンターで天草空港行きの乗車券を買っても途中のバス停で下車したら前途無効になりますよ!」という意味だったのかも。

途中のバス停では乗降はなく、17:21、天草空港に到着。

我々を降ろしたバスは、飛行機が到着するのを待ってます。

天草空港からは福岡空港へ飛びます。

 乗り物@バス九州産交

Posted by Hepporon