日常雑事
今日は”豊中まつり”でポン菓子屋を出店しました。

日が暮れてからの本番に備え、猛暑の中 ポン菓子の在庫を準備をします。
これが今回購入したポン菓子マッシーン!

さてさて、ポン菓子を作りましょう。
まず、お釜に米を1升入れます。

フタをしっかり閉め、火にかけながら回転させます。

まだ圧があがってません。
このまま1MPaになるまで加熱します。

さて、圧があがったところで火をおとし回転を止めます。
網をセットして準備完了!
いよいよポン菓子のメインイベントです。

ボッカーン!

砂糖と絡めて出来上がり。

この砂糖と絡める作業が一番しんどい~
でも、その甲斐あって大盛況でした。
豊中まつり、もう1日。
明日も暑いけど、ガンバリマス。