今年もやっぱり先生の話はながーーーーーーい!

PTA

ウチの中学校には、歴代校長、教頭、PTA役員、運営委員のOB会があり、現役のPTAが幹事となって年一回OB会のお世話をしなければならないのですが、今年もその時期がやってきた。

去年ははじめてということもあり、いろんな制約があり会場選びに苦労しました(去年の記事)。

制約というのは、毎年参加されるメンバーはご高齢の方が多く、座敷はダメで掘りごたつもしくはイス席、料理は鍋や大皿盛りはダメで一人ひとり分けられており、ビールの銘柄はキリンラガー、校区に近い場所で20~30人が一同に会せる個室のあるところ・・・

 

って、ある訳ないやろ!

 

と、ここまでが去年までの話。

今年は、校区の近くで20~30人が入るイス席の個室があるお店、ということだけで選び、ちょっと高級な中華料理店ですることに。

中華料理は元々大皿で出てくる料理なんですよ!

という言い訳で、大皿盛り制限を逃げることにして、割と楽に会場を決めました。

今年の参加者は去年とほとんど同じ顔ぶれ。

歴代校長と教頭が8名、PTA役員が5名、あとは我々ホスト側を合わせて合計22名。

一番お年を召した方は88歳の元校長。

前日に担任を受け持った教え子の同窓会があったそうなんですが、なんとその教え子のみなさんは古希(70歳)を迎えられたそうで(汗)

そんで、別の元校長は、

私、今年古希を迎えました

なんてあいさつしてましたが、88歳も70歳も同じように見える・・・

去年エライ目にあった先生方のごあいさつですが、今年も長かったー!

特に乾杯の音頭をお願いした元教頭先生、話が長すぎてみんな一旦コップをテーブルに置いたからね(笑)

こんな調子でお話になるもんだから、ついには誰も聞かなくなってくる。

でも、我々幹事は聞かない訳にはいかないから、しっかり顔を見て聞いてるふりをしている と、ついにはこちらを狙って話しはじめる。

話を聞くのも大変ですが、ひとつ、前から謎だったことが明らかになった。

それは、昔の卒業アルバムを見ていると、クラブのところに
『修理部』
ってのがあります(記事)

このクラブ、何の修理すんねん?!

と、不思議に思ってたんですが、この正体が明らかに。

この元校長が現役当時、やっぱり学校が荒れていたそうな。

モノを壊す子もいたらしいのですが、この校長はやんちゃくれな子に対して自分で壊したものは自分で直せ!と熱心に指導し、それが後の修理部となったそうです。

その子たちが卒業して翌年に修理部はなくなりましたが。

この話を聞いて、私を含め今まで不思議に思ってた人みんな、「なるほど~」と顔を見合わせた次第。

なにはともあれ、今年もOBのみなさんに楽しんでいただけたようで、ヨカッタヨカッタ。

これで今年のPTAの仕事もほぼ片付いた。

あとは、最後にして最大かつ最難の後釜選びを残すのみ!

PTA

Posted by 管理人