11月度中学校ブロック会長会
先日、11月度の中学校ブロック会長会がありました。
会場校の校長室。
10月は研究大会があり会長会は開催しなかったので、会長会としては2ヶ月ぶり。
中学校ブロックは市内18中学校を北部11校、南部7校に分けられていて、普段はブロックごとに活動しています。
連P役員会には南部ブロックから2名出てきてますが、1学期の終わり頃、南部ブロックのブロック長さんに
中学校ブロックは2つしかないんだし、せっかくなので一度交流しませんか?
と提案していました。
1学期はバタバタなうちに終わってしまい、2学期も運動会あたりまでは慌しいのですが、それも終わると少し落ち着いてきます。
そんな事情もあって、11月になってようやく交流ブロック会が実現した次第。
今月はまず、南部ブロックの会長さんに北部ブロックの会長会へ来ていただきました。
普段ブロック会は校長室でやりますが、さすがに全部の中学校の会長さんが来ると座れないとのことで、多目的室を用意していただくことに。
いつもと違って、対面が遠い!(笑)
開催校の校長が学校紹介をしたあと、各メンバー自己紹介。
やっぱりアウエーの南部のみなさんはちょっとカタめ。まだこの時は。
校長から、教育委員会から教職員の休憩に関するプリント配布についての話があった。
第4回連P役員会で教育委員会から案内があったやつ。
(その時の記事)
その手紙の内容をもう一度書くと・・・
児童生徒の健やかな発達はもとより、教育課程と学校運営の円滑な推進を目指して取り組んでおりますが、現在、教職員につきましては教科指導をはじめ、生徒指導、校務等、多忙を極めている状況であります。
教 職員の健康、福祉の観点から、労働基準法では、「使用者は、労働時間が6時間を越える場合においては少なくとも45分の休憩時間を与えなければならない。 また、その時間帯は自由利用させなければならない。」と規定されています。したがいまして、教職員は、疲労回復を図ることや、買い物・食事等で外出することも認められています。
つきましては、保護者の皆様におかれましては、休憩時間の趣旨をご理解いただきますとともに、今後とも学校教育活動にご支援賜りますようお願い申し上げます。
教育委員会からこの手紙を配布することを聞いて、そんな波風立てることをしなくてもええのにと思ったんですが、やっぱり各学校で波風立ちまくったらしい。
そらそやろ。。。
子どもらほったらかして外へメシ食いにいくんか?
とか
用事あっても45分待たなアカンのか?
などと問い合わせが殺到し、現場の事情をまるでわかっていない内容に、校長をはじめ現場の先生たちも困惑したとか。
こんな手紙配ったら、余計に休憩どころじゃなくなってくるのは容易に想像できる訳で、配布するのを躊躇する学校が多かった。
しかし、教育委員会から執拗な圧力(あえてこんな表現)があり、やむなく配布したらしい。
各学校の事情を聞いてみると、
この手紙に書いてあることと実情は違っています
子どもたちをほったらかして休憩するなんてことは決してありません
教育委員会からの命令で配布しますが本意ではありません
などと、校長やPTAが裏書きをして配布したとか。
ウチもそうすればヨカッタかも。
1時間ほどまじめな話をしたら、場所を変えて親睦会。
はじめはカタかったみなさんも、やっぱり杯を交わすと自然と和んでくる。
終わる頃にはかなりにぎやかになってました(笑)