グルメ@大阪

昨日に続き、モスバーガーです(笑)

今日は、もうひとつのたこカツさん、『ライスバーガーたこカツさん』を食べてみました。

 グルメ@大阪

モスバーガーの限定メニュー『たこカツさんバーガー』を食べてみました。

たこカツさんシリーズは、ライスバーガーとバンズがありますが、今回はバンズで。

単品で350円也。

携帯・スマホ・カメラ

docomoからカレンダーが届きました。

 グルメ@大阪

京阪門真市駅近くにある居酒屋 『ももたろお』

ここはちゃんこ鍋がメイン。

日常雑事

先日、家の押入れの整理をしたところ、古いカセットテープがたくさん出てきた。

私が以前曲を録音していたテープですが、もうカセットを再生できるハードはないし、カセットテープ自体何年ぶりに見ただろう。

捨ててしまおうと思ったところ、試しに息子に「これ何かわかる?」と聞いてみたら、やっぱり知らないみたい。

日常雑事

阪急電車の車内広告です。

四角の中を埋めてみて下さい。

 乗り物@新幹線

とうとう0系新幹線も今週で引退。

「乗り納め」と言いながら、もう何回目でしょうか?(笑)
今回がホントに最後の0系乗車、見納め乗り納め。
余すところなく観察しました。

前回の0系観察記ではR68編成だけでしたが(その時の記事はこちら)、今回はR67編成とR61編成も観察してみます。

献血

195回目の献血をしてきました。

日常雑事

とあるスーパーのフードコートのお店に、ポスターが貼ってありました。

 乗り物@新幹線, 乗り物@鉄道(JR),出張@国内

今日は岡山へ出張。

新大阪へ向かうタクシーの中から携帯で新幹線を予約。
N700系でした。