日常雑事

新型インフルエンザが猛威をふるっています。

神戸の高校生が国内感染したニュースが流れてから、ほんの2~3日のうちに大阪の高校でも感染が発覚し、ついにはウチの息子が通う中学校でも感染者が出てしまいました。

そのため、市立の保育所、幼稚園、小学校、中学校が明日から土曜日まで休校に。
ウチの息子たちは今のところ元気ですが、1週間自宅軟禁状態となります。

日常雑事

今日はソフトボールの練習でした。

日常雑事

伊丹空港の着陸コースの真下に行くと、頭の上を飛んでいる飛行機を眺めることができます。

(地上からの距離感を出すために、あえて電線を入れて撮ってみました)

PTA

昨日、PTA役員のママさんからPTA規約改正について相談を受け、いろいろとアドバイスをしました。

そしたら今日、また電話があり、

PTA

今日、PTAの役員をしているママさんから電話があり、次のPTA総会で議長を頼まれちゃいました。

ここ何年ず~っと議長をやってるのでホントはやりたくなかったけど、今まで何かと無理を聞いてもらってるママさんからの頼みなので、仕方なく引き受けることに。

日常雑事

今日、車で走っていると、変な歩き方をするおっちゃんを見た。

日常雑事

9連休明けの仕事はやっぱりしんどい。

社会復帰するまでに、1日がかりでした。

そんな連休後遺症を引きずった今朝、会社の紙コップの自販機でレモンティを買ったところ・・・

日常雑事

さあ、いよいよ9連休も最終日となりました。

やっぱり仕事してないと、どうもケツの座りが悪い感じ。
明日、ちゃんと社会復帰できるでしょうか?

さて、昨日の晩はポン菓子のメンバーで1年間の締めと、豊中まつりの打ち合わせ。

日常雑事

昨日、仮面ライダーの映画を見に行きましたが、映画館から出てきた次男が「次はこれを見たい」と言って手に持っていたチラシがこれ。

『ペンギンの問題』というマンガの映画版らしい。

 おでかけ@四国

連休に入り、今日も高速道路は大渋滞。

こんな時は家でゆっくりするのが一番!

と思ってるのは大人だけ。

子どもたちは「どこでもいいから遠くへお出かけしたい」とリクエストしてきます。