清水寺からの帰り、産寧坂(三年坂)にある手打ちそば『有喜屋 清水吉晴庵』でお昼を食べることに。
清水寺の参道でそばを食べる『有喜屋 清水吉晴庵』@京都・東山
地主神社で「ひとがた祓い」をしたところ・・・
安井金比羅宮で悪縁切りをしたあと(記事)、良縁結びをするために、清水寺本堂の裏手にある地主神社へ。
京都の代表的な観光スポット、清水寺へ初訪問
安井金比羅宮で悪縁切りをしたあと(記事)、その足で清水寺へ行くことに。
安井金比羅宮で悪縁切り
S560に撥水コーティングをしてもらう
S560も納車から2年9カ月が経ち、納車前にヤナセ純正コーティングを施工してもらったものの、その効果もかなり弱くなってきた。
そのせいか、特にボンネットの根元側、フロントウインドウ側の真ん中あたりと、トランク後端の若干ダックテール風にゆるく反っている部分の水滴が流れず、乾いた跡が大きな雨ジミになってしまうように。
そこで、コーティング剤メーカーの知り合いにお願いして、中の人イチオシのコーティングを施工してもらうことに。
ディーラーでFITの展示車を見てみた
SIMカッターでmicroSIMをnanoSIM化
仕事でmicroSIMのスマホを使ってたんですが、SIMはそのままでスマホだけを替えようとしたらnanoSIMだったので、SIMカッターで切ってnanoSIM化をすることに。
健康診断の結果が届く
この前受けた健康診断の結果が届いた。