日常雑事

長男が小学校を卒業して3ヶ月が過ぎましたが、ようやく小学校の卒業アルバムが出来上がりました。

息子のアルバムを見てると、自分の卒業アルバムも見たくなっちゃって、実家へ。

日常雑事

鈴木さんを呼びます。

日本人なら「すずき」

中国人なら「リン ムー」

同じ漢字でも読み方が違います。

日常雑事

マクドナルドでモーニングしていた時のこと。

トレイに敷かれた紙に6人の人が写ってますが、その中の一人・・・

日常雑事

このブログは@niftyのココログを使っています。

今日6月30日、朝からメンテナンスがありました。

予定より1時間遅れてメンテナンスが終わりました。

間もなく・・・

日常雑事

今日は中国語の勉強の日。

前回に続き、母音と子音と四声をきっちり練習します。

大抵はまぁ出来るんですが、中には正しく発音できていなかったものがあったりして目からウロコ状態。

日常雑事

昨日は小学校の芝張りを終え、夕方からおやじの会の打ち合わせでした。

今年はなんと、1年生の約1/4のお父さんが新しくおやじの会に入っていただきましたっ!ありがたや~

日常雑事

チビの通う小学校、グラントの約半分を工事してました。

というのは、大阪府が進めている小学校の校庭芝生化を行なうことになったのです。

日常雑事

今日から中国語のレッスンが始まりました。

全部で18名ですが、今日は10名ぐらいの参加でした。

やっぱり発音は先生にきっちり指導してもらわないといけませんね。
初回の今日は、eとenとengの発音の違いと四声の練習が中心でした。
母音の発音をきっちり練習できたので、とてもためになります。

日常雑事

コーヒーショップやファーストフード店でホットコーヒーを頼むと、カップにフタがついてくることがあります。

飲み口がついたこのフタ、すんげ~飲みにくくありません?

日常雑事

今日は仕事で大阪市内へ出たので、ちょいとスタバでモーニング。

コーヒーと一緒に金貨チョコ。

今日の朝食、これだけ。

スタバのコーヒーは、万人受けするようなナチュラルな味ですが、個人的にはもっとコクがあって苦味が強い方が好きだなぁ。