同じ漢字をなんて読みましょう?

日常雑事

鈴木さんを呼びます。

日本人なら「すずき」

中国人なら「リン ムー」

同じ漢字でも読み方が違います。

今日、中国語講座の受講生から、固有名詞である人の名前が中国語読みすると違う呼び方になってしまうのはどうも納得いかん、「鈴木」は「すずき」と呼ぶべきだろう、とおっしゃる方がいました。

まあ、その気持ちはわかりますが、音を合わせるために表意文字たる漢字を変え、名前の意味を変えてしまう方がマズイんでないかい、と思いながら先生とのやりとりを聞いてると、先生は、

なら、中国人の名前もちゃんと中国読みせなあかんようになるよ

ん~なかなか説得力あるわ。

例えば、胡 錦濤。

日本人は「こきんとう」と読みますが、中国では「ホゥー・ジンタオ」。
しかもカタカナ読みではダメで、日本語にはない有気音が入ってるので、普通の日本人は誰も呼ぶことができません。

なら、今のままの方が都合いいんじゃない?

ということで、納得されたようです。

まあ、要は誰かわかりゃいいので、それこそニックネームと思えばええやん!(笑)

日常雑事

Posted by 管理人