いつも整体&マッサージでカラダのメンテをしてもらっている からだファクトリーで、こんなん買ってみた。
初めての鼻から胃カメラで鼻血ブー!
先日、定期健診を受けました。
毎年、嫌々ながらも受けるのですが、なんだか健診のせいで体調が悪くなるような気もする。
今年から医療機関が変わったんですが、今まで別々に受けていた通常の健診と労安法の有機溶剤や特定管理物質の健診が同時に受けられるように。
節分の夜は太巻き
最近は関東でも浸透してきたそうですが、関西では節分といえばやっぱり太巻き。
今年の恵方は西南西だとか。
ただ、恵方は24方位の『庚』(かのえ)の方向ですが、現代の16方位の方角とは微妙にずれていて、庚の方位角の255度は西南西と西との間。
大阪から京都縦貫道を通って京都市内へ
ちょっとクルマで京都市内へ行く用事があり、吹田ICから名神高速に乗る。
普段なら名神高速を京都南ICで降りるんですが、高速を降りてからの国道1号線はいつも渋滞しており、特に行楽シーズンはICを出るクルマで本線まで渋滞する。
毎回同じ道を通るのも面白くないし、大山崎JCTから京都縦貫道が名神高速とつながったこともあり、今回は気分転換に京都縦貫道から京都市内へ行ってみた。
四級アマチュア無線の免許証を再交付
去年、大型二輪免許を取ってから数日後、ふと思いだした。
そーいえば、アマチュア無線の免状どこ行ったっけ?
実は私、アマチュア無線の試験を受けて免状を持ってるんです。
と言っても、無線従事者免許を取っただけで、実際に無線を使ったことはないんですがね(^_^;)
2015年になりました
あけましておめでとうございます。
この年末年始は今までで一番ルーティ一ンが億劫になってしまい、8月末に手を付けていない宿題を見て焦りと後悔と絶望とが入り混じる気持ちによく似た感情を抱きつつ賀状発送をこなし、何とか新年を迎えることができました。
とは言うものの、相変わらずうたた寝でコタツに喰われたまま年を越してしまい、堕落したまま迎えてしまった元日でございます。
皆様におかれましては益々ご健勝のことと拝察し心よりお喜び申し上げますとともに、これからも旧に倍しお引き立てご鞭撻を蒙りまするよう、お願い申し上げます m<(_ _)>m