スイーツ@大阪

知る人ぞ知るお菓子工場直販のバウムクーヘンの『イノウエ』ですが、知り合いが限定の抹茶バウムを買ってきたというので1ついただいちゃいました。

抹茶バウムと聞いて生地に抹茶が練りこまれてるだけかと思いきや、限定品は上に抹茶チョコがコーティングしてあり、さらに真ん中の穴に生クリームが詰められているという。

 スイーツ@大阪

知り合いからすんごく美味しいバウムクーヘンをもらったのですが、それが「知る人ぞ知るお菓子工場直販のバウムクーヘン」らしく、場所を教えてもらい行ってみることに。

大阪内環状線、豊中南郵便局近くにある『イノウエ』

 スイーツ@大阪,記事リンク有

阪急茨木市駅のホームを下りたコンコース内にある和菓子屋、『祖谷庄 千寿庵』

 スイーツ@大阪

最近、うまくてあかんポテトを買いに通っている北堀江のLE PINEAU(ル・ピノー)ですが、たまには違うスイーツを買ってみようと思い、今回買ったこれ。

はいからプリン。1個300円也(税抜)。

今回はいちごミルク味焦がしカラメル味を買う、

 スイーツ@大阪

千里阪急の地下で売ってたこれ。

宇治抹茶チーズケーキ。1,620円也(税8%込)

 スイーツ@大阪

つい先日食べた、LE PINEAU(ル・ピノー)の『うまくてあかんポテト』(記事)

ウマくてあかんというか、ウマ過ぎていいネ!というか。

この前、試しに買ってみたところ、ウマ過ぎてとても1個じゃ足りなかったので、また買いに来てしまった(^_^;)

前回は夜9時前でしたが、今回は夕方6時過ぎに行ったところ・・・

 スイーツ@大阪

大阪は北堀江にある人気のスイーツ店、『LE PINEAU』

テレビでも取り上げられ、休日には行列もできるほど。

 スイーツ@大阪

みのおキューズモールへ買い物に行った折、休憩がてら入ったお店。

『STICK SWEETS FACTORY』

 スイーツ@大阪

なぜだか急にカステラが食べたくなり、おいしいカステラで有名な『黒船(QUOLOFUNE)』で定番のカステラを買いました。

黒船カステラ 1,000円也 (税別)

 スイーツ@大阪

カステラがおいしい『黒船(QUOLOFUNE)』の春季限定のどらやき、桜どらやき。263円也。