このサイトは、自身のアーカイブのため日々の出来事などを綴っております。 記事の内容、感想、レビューなど主観的なものですのでご承知おきください。 記事の内容は投稿日と必ずしも一致するものではありません。古い記事は http://akkey.air-nifty.com/heplabo/ にもあります。
2023年5月24日(水)22:18 スイーツ@東北
青森へ行ったら、おいしいアップルパイを食べておきたい!
という訳で、ネット情報を基に青森県観光物産館アスパム1Fにある『Sweets Factory pampam(スイーツファクトリー パムパム)』へ。
>>記事を読む
2023年1月31日(火)22:42 スイーツ@東北,ふるさと納税
青森県六戸町のふるさと納税の返礼品、アップルクーヘン。 以前、青森空港で初めて買って食べてみたらすごくおいしくてハマってしまい(記事)、それ以来何度かふるさと納税でお取り寄せをしてました。
2022年10月17日(月)22:27 スイーツ@東北,ふるさと納税
青森県弘前市へのふるさと納税の返礼品、弘前産のりんご、弘前ふじとトキが送られてきた。 弘前ふじ4玉とトキ5玉で約3kgあります。
2022年3月15日(火)22:03 スイーツ@東北
磐越自動車道、磐梯山サービスエリアの売店で見つけた 東北限定 ハッピーターン牛たん風味。173円也(税込)。
2022年3月14日(月)22:42 スイーツ@東北
岩手県花巻市と釜石市を東西に結ぶ国道283号にある『道の駅 釜石仙人峠 アユ躍る清流と甲子柿の里』で買った岩手県のご当地銘菓、さいとう製菓の かもめの玉子 ミニ。6個入り874円也(税込)。
2022年1月10日(月)22:12 スイーツ@東北
磐越自動車道、磐梯山サービスエリアの売店で買った福島名物、柏屋薄皮饅頭 こしあん。680円也(税込)。 「日本三大まんじゅう」と書いてますが、決して大きなまんじゅうではないようで。
2021年12月5日(日)22:47 スイーツ@東北
青森へ行く直前に、テレビで「青森のアップルパイは激ウマ!」というのを見て食べてみようと思い、青森市内で人気のアップルパイを求めて『パティスリー アヴァンセ(PATISSERIE AVENCER)』へ。
2021年12月4日(土)22:04 スイーツ@東北
青森といえばりんご!
という訳で、青森駅前にある『嶋中りんご店』で、青森県産のりんごを買って帰ることに。
2021年12月3日(金)22:24 スイーツ@東北
普通、自販機でりんごジュースを買おうとしたら「りんごジュース」を探すと思いますが、青森空港の自販機でりんごジュースを買おうとしたところ・・・
2021年12月2日(木)22:25 スイーツ@東北
青森のお土産を買おうと青森空港の売店に入って見つけたこれ。
小向製菓謹製、アップルクーヘン。1,500円也(税込)。