クルマ@BMW530e(G30)

3月に入りだいぶ春めいてきましたが、この冬は久しぶりに大阪でも何日か雪が積もり、530eで初めての雪の中を走りました。

乗る前にアプリでエアコンを動かしておけば乗る頃には適温になってますが、リアウインドウに積もった雪もデフォッガーの模様に溶けてました。

 グルメ@大阪

大阪・千里中央、せんちゅうパル2Fにあるチキン専門店『bb.qオリーブチキンカフェ』

オリーブオイルを使った特製フライオイルで揚げていて、某大手チェーンと違って冷めてもベチョっとしないし、食べた後もギトギトしないし胸焼けもないので、ちょくちょく買ってます。

 スイーツ@関東

さくらスイーツとひよ子が大好きなワタクシ、去年の今頃、東名海老名SAでさくらあんを使ったひよ子「桜ひよ子」が販売されてたので今年も買おうとしたところ・・・

ない!

その代わり、東京メープルひよ子があったのでこれを買うことに。

献血

今日は283回目の献血へ。

 グルメ@大阪

Mr.シャチホコといえば和田アキ子、天下一品といえばこってりラーメンですが、こってりスープを使った新メニューが出たので試してみた。

まずは、こってりスープを天津飯にかけたこってり天津飯。550円也(税込)

こってりスープと黄色い玉子が新鮮。

 グルメ@関西

この前、奈良で天ぷらを食べた時に、抹茶塩ならぬ大和当帰(やまととうき)葉の塩が出て来たんですが(記事)、これがすんごくおいしい!

 グルメ@関西

名神高速大津SA上り線でお昼を食べることになり、建物2Fのフードコートへ。

建物に入るとカレーのいいにおいが漂っていて、それにつられてジューシーカツカレー(ミニサラダ付き)をオーダー。1,090円也。

 スイーツ@DISNY

毎回、ディズニー菓子は自家用とお土産用合わせて仕入れレベルになってしまうので、パークの売店ではなくアプリで買ってますが、この数年販売休止してた100個入りクランチチョコ缶が復活してたり、定番や最近出た新しいやつとか調子こいてポチポチしてたら、ダンボール5箱で届いてもうた。

場所取ってしゃーないので、2箱分をバラシて3箱にまとめる。

 クルマ@BMW530e(G30)

東名高速を下り大阪へ帰ります。

道中はほとんどクルコンで走りましたが、ハンドルにトルクを掛けないと警告が出てしまうベンツとは違い、BMWはハンドルに触れてさえいればトルクを掛けなくてもいいのが楽チン。

 グルメ@関東

東京方面から東名高速を下る時、決まって立ち寄るのが海老名サービスエリア。