大阪・梅田から北新地を抜けて堂島川まで出たところにあるANAクラウンプラザホテル大阪で仕事の会合があったんですが、その後、ホテル1Fのパンとスイーツのお店『DELIKA SHOP』で買ったこれ。
予約必須 美味しい洋食屋さんにファン多数 『サクラグリル』@大阪・豊中
大阪・豊中の住宅街にある人気の洋食屋さん、『サクラグリル』。
どの料理も美味しいのでちょくちょく行くんですが、またまた食べに行ってきた。
まずは毎回外せないメニューから。
航空検定2級&3級を受験
自称、乗り物マニアな私。
あるサイト(リンク)で航空検定の問題をササっとやってみたところ、それほど難しくなく全問正解できちゃったので、ふと、今自分が持ってる知識がどれくらいのレベルなのか客観的に推し測ってみたくなり、航空検定試験を受けてみた。
港の市場の海鮮食堂 『賀露港 市場食堂』@鳥取・賀露港
鳥取県は賀露港にある『かろいち』でカニともさえびを買った後(記事)、お昼に海鮮料理を食べて帰ろうと思ったんですが、ちょうどお昼時とあってどのお店も長蛇の列。
仕方なくかろいちでの食事は諦めて帰りかけたところ、かろいちから道を挟んだ向こう側にも市場があるので行ってみると、すぐに入れそうな雰囲気だったのでここに決定。
鳥取へカニと”もさえび”を買いに行く 『かろいち』@鳥取・賀露港
去年、東京で鳥取出身の友人に鳥取の食材を使ったお店に連れて行ってもらったんですが、ここで食べたもさえびが絶品でした。(記事)
カニと一緒に取れるえびですが、カニにも引けを取らないくらい美味しいのに「えび」というだけでカニの影に隠れてしまい、県外の人間には相手にされないらしい。
どことなく名門大学以外の就活生の心の叫びを聞いているようで。
そんなもさえびを買いに、鳥取までひとっ走りすることに。