スイーツ@四国

去年、高知の桂浜にある土産物屋で買ったこれ。

天日塩おかき。432円也(税込)。

今や珍しい海水を日光と風で乾燥させて作る天日塩っていうのが美味しそうだったので。

 グルメ@大阪

大阪・豊中にある信州そばの店『そば茶屋』

 クルマ@レンタカー・カーシェア・代車

S560の運転席シートからの異音対策のためディーラーへ入庫することになりましたが(記事)、その間の代車はCLS220d。

 クルマ@メルセデス・ベンツ S560(W222)

S560のメンテナンスBこと24カ月点検の時、運転席のシートからギーギーと安っぽい異音がエグいのでみてもらうことになってました。

 グルメ@大阪

大阪梅田の北にある中津界隈は安くておいしいお店がたくさんありますが、地下鉄中津駅から路地を入ったところにある『スパイスカレーまるせ』へ行ってみた。

 ラーメン@関西

兵庫県三田市にある熟成豚骨ラーメン専門店『一番軒』

日常雑事

志村けんを偲びがてら、10年ほど前に買った8時だヨ!全員集合のDVDを改めて見る。

 グルメ@大阪

イオン茨木店4Fレストラン街にある『咲き福』

 クルマ@メルセデス・ベンツ S560(W222),自由研究

輸入車の悩みのひとつ、ブレーキダストでホイールがすぐ汚れること!

ブレーキに対する考え方云々は他所におまかせするとして、ホイール汚れ対策用のコーティング剤がいくつか売られています。

そこで、今回は2種類のホイールコーティング剤を試してみることに。

 グルメ@東京

東京へ出張した折、ちょっと一杯誘われたので、ちょっと一杯行くことに。

ただ、その店は常連さんしか知らないようなお店なので、連れてっていただく。

東京メトロ日比谷線小伝馬町駅から水天宮通りを一方通行の方向へ歩いていき、神田金物通りのひとつ手前の路地の小さな看板が目印。