クルマ@フレアワゴン(MM53S)

フレアワゴンのフロントバンパー左側下部を擦ってしまったらしく、修理のためにディーラーに預けます。

 スイーツ@関西

新名神宝塚北サービスエリアで売店を見ていた時、関西のローカル番組「よ~いドン!」で紹介されましたのPOPに釣られて 魅かれて買ってみたコレ。

 グルメ@関西

新名神宝塚北サービスエリアにあるパン屋、『森のパン』の店頭に「森の月見カレーパン」の看板があり、うわ、これ美味しそう!と思い買おうとしたところ・・・

 クルマ@ノートe-Power(HE12), クルマ@レンタカー・カーシェア・代車

ノートe-POWERの12ヶ月点検を受けてる間(記事)、営業さんから「新しいノートe-POWERの試乗しません?」と誘っていただいたので、試乗することに。

試乗した感想は、素晴らしいパッケージとモーターのフィーリングをなんで全部捨てちゃったんでしょう、みたいな。

 クルマ@ノートe-Power(HE12)

ノートe-POWERも4年目の12ヶ月点検がやってきた。

 グルメ@大阪

仕事で吹田へ行った折、JR吹田駅前の『ドムドムハンバーガー』でお昼にすることに。

期間限定で発売されて以降、1個990円というセレブ価格にもかかわらず売り切れが続出し、期間が再再延長されるほどの人気なのでずっと気になってたカニバーガーに挑戦!

 スイーツ@大阪, スイーツ@九州

大阪・千里中央の千里阪急の催事で、甘くない系博多みやげ菓子の定番、めんべいの『福太郎』が出店してました。

普通の箱入りのめんべいが大阪で買えるということで、買い求める人が多かったんですが、なんと、めんべいの割れせん、われめんも売ってるじゃないか!

プレーンとマヨネーズ味を買う。

ふるさと納税,日常雑事

老朽化で建て替えられる名古屋城天守閣の木造復元事業に名古屋市のふるさと納税を利用して寄附をしたんですが、名古屋市長からA3大サイズの証書が送られてきた。

 ラーメン@関西

大阪・中之島にある世界一暇なラーメン屋へ行きましたが(記事)、次に『世界一忙しいラーメン屋』へ向かうために山陽道・三木SA(上り線)へ。

ある意味、縁起を担いだハシゴ。

 ラーメン@大阪

仕事で大阪市内へ出た時にラーメンを食べようと、中之島ダイビル2Fにある『世界一暇なラーメン屋』へ。