乗り物@鉄道(JR以外),ふるさと納税

平成29年に、鳥取県を走る第3セクターのローカル鉄道、若桜鉄道の存続応援のために枕木オーナーになりました(記事)。

3年ほど経ち枕木オーナー期間が終わったので、枕木から取り外されたプレートが送られてきた。
実際にマイ枕木は1回しか見に行けなかったけど、また枕木オーナーになろう。

 スイーツ@大阪

桜スイーツを探し求める春ですが、千里阪急地下1Fの『京 嵯峨野 竹路庵』で見つけたこれ。

 グルメ@大阪

みのおキューズモールCENTER棟2Fのフードコートにある韓国料理の店『bibim’』で、晩ごはんを食べることに。

平日の夜でもお客さんは多め。

 スイーツ@関東,ふるさと納税

栃木県のブランドいちご、スカイベリーに出会ってから、マイランクNo.1いちごがあまおうからスカイベリーに変わるほど美味しくてビックリ!

 クルマ@レンタカー・カーシェア・代車

カーシェアで、去年モデルチェンジした新型ハリアーを借りてみた。

これで4代目のハリアーですが、ハリアーは初代からカッコいい。

 グルメ@大阪

イオンモール茨木4Fレストラン街で中華料理を食べようということになり、毎度毎度の『紅虎餃子房』へ。

 スイーツ@関西

自然豊かな京都府南丹市美山町に牛乳工房が手掛ける絶品ソフトクリームがあると聞いて、国道162号線沿いの道の駅 美山ふれあい広場にある『美山のめぐみ牛乳工房』へ。

献血

仕事帰りに献血しようと、森ノ宮の赤十字血液センターへ。

 グルメ@関西

兵庫県は丹波篠山にある蕎麦処 『一会庵』

お店は築300年の萱葺きの古民家で、看板類は一切ないのでここが蕎麦屋だと知らなければ見つけられない。

 クルマ@レンタカー・カーシェア・代車

フレアワゴンの日帰り入院中(記事)、代車でMX-30を出してくれました。

軽の代車にしてはえらい立派ですが、これも車の売り込みですかね?