大型二輪免許取得記 【Vol.1】大型二輪免許を取るぞ!

バイク

それは突然思い立った。

大型二輪の免許を取ろ!

別に、ハーレーが乗りたいとか、バイクが欲しいという気はないんですが、きっかけはありました。

知り合いの同い年のママさんが、小型二輪の免許を取ったんです。

そのママさん、普通免許・・・今は中型免許と言いますが、いわゆるクルマの免許を持ってはいるものの、普段はクルマはおろか自転車にも乗らず、専ら徒歩ベースで移動しています。

バイクの「バ」の字も雰囲気がなかったのに、いきなり二輪免許を取ったと知ってなんだか影響されてしまい、自分も二輪免許が欲しくなってきた。

どうせだったら、二輪免許の最高峰、大型二輪免許が欲しい。

四十を超えて今さら二輪の免許ってどうなん?と思う反面、乗るかどうかはさておいて、体力があるうちに資格だけは取っておいた方がいいんじゃないか?とも思ったり。

これから先、今より若い時はもう来ないんだから!

とは言うものの、それなりに時間もお金も掛かるので、一応、2ヶ月ほどクールダウン期間を設けることに。

 

が!

 

熱は冷めなかった。。。

クールダウンしてるつもりが、ネットで教習所を選んだり、先輩方の大型免許取得記などを拝読してるうちに、ますます熱が上がってしまう。

教習所選びですが、会社帰りに自転車で行けるところは普通免許持ちで費用は税込約20万円。

しかも夜の教習が少ないので、仕事帰りには行きにくい。

他もだいたい税込20万円ぐらいのところが多い。

いろいろ調べた結果、オリックスドライビングスクール弁天町に決めました。
(2019年現在、大阪みなとドライビングスクールに変わってます)

決め手は値段と営業時間。

9月末までの季節料金で、税込123,820円也。

通うのがちょっと遠いけれど、約8万円の差はデカい。

会社からでも家からでも小一時間掛かるけど、通学費用を引いてもオトク。

平日の最終は20:10スタートなので、仕事終わりでも行ける。

しかも二輪専用のコースがあって、評判もいいみたい。

ここで、一発で大型二輪を取るか、一旦普通二輪を取ってから大型二輪を取るかを考える。

一発で大型二輪を取ると、技能教習が31時間+学科1時間。

対して、普通二輪だと技能教習が17時間+学科1時間で、その後大型二輪を取るには技能教習が12時間だけで、一発大型二輪より2時間少ない合計29時間の技能教習で済む。

ただ、一旦普通二輪免許を取るには、検定を受けたり試験場で免許証をもらう手間で2時間以上の時間を費やすし、費用は段階的に取る方がちょっと高くなる。

ならば、一発大型二輪以外の選択肢はない。

という訳で、学生で混む夏休みが明けた9月下旬から行くことにしました。

ネットの取得記を拝見してると普通二輪(いわゆる中免)をお持ちの方が多く、私のようにクルマの免許だけで四十を過ぎていきなり大型二輪を取る方が少なかったので、自分自身の備忘録として毎時間の教習記録をしたためることに。

教習記録はブログに順次公開しますが、およそ1~2ヶ月遅れのアップになります。

また、ブログだとまとめ読みがしにくいので、別ページ(記事)にまとめてアップもしています。
(右側のサイドバー下部のContentsにもリンクを貼ってます)

さてさて、まずは教習費用を握りしめ(実際には握ってないけど)、仕事帰りに申し込みへ。

まとめページ目次へ / Vol.2へ

バイク

Posted by 管理人