大館能代空港から鷹ノ巣駅へ空港連絡バスで行こうとしたけど結局タクシー

乗り物, 乗り物@バス

羽田から大館能代空港にやってきました(記事)

大館能代空港からは、空港連絡バスで鷹ノ巣駅へ向かいます。

バスのりばには、すでに大館駅前行きの連絡バスが来てました。

空港連絡バスとはいえ路線用のバスなのでトランクルームはなく、大きなキャリーケースを車内へ持ち込むお客さんも。

私は預けている荷物はなかったのですぐに到着口を出てバスに乗り込み、発車を待ちます。

この空港連絡バスは航空便と連絡しているので、飛行機が遅れたらバスの発車も遅れます。

大館能代空港への到着は定刻より11分遅れたので、このバスもそれ相当分は遅れて発車すると思います。

私は荷物の受け取りがなかったのですが、預けた荷物を受け取る人を含めバスに乗りそうな人を全員乗せるようで、バスの運転士はターミナルビルの中に入り、秋田犬のごとく鼻を効かせ、「おぎゃぐさんはいねぇが~!」となまはげのごとく様子をうかがってます。

が、あまりバスに乗る人はおらず、みなさん自家用車か迎えの車に乗って行くようで。

ただ、これからのスケジュールを考えるとあまりゆっくりもしていられず、このまま遅れると次の乗り継ぎがギリギリになるし、万一、もっと遅れてしまうと乗り継ぎができなくなってしまう。

タクシー乗り場を見ると、1台だけ客待ちしてるタクシーがいたので、これを逃す手はない!

という訳でバスを降り、タクシーで鷹ノ巣駅へ向かうことに。

バスだと空港から20分掛かりますが、タクシーだと10分ほどで鷹ノ巣駅に到着。

タクシー代は2,500円でした。

乗り物, 乗り物@バス

Posted by Hepporon