碓氷峠へ聖地巡礼してみた
善光寺を参拝したあと、長野市内から埼玉方面へ向かう途中、碓氷峠へ聖地巡礼することに。
軽井沢から国道18号線を東へ行くと、ハチロクとシルエイティがバトルしたスタート地点へ。
頭文字Dの頃は松井田町でしたが、その後合併して安中市に。
「1個目のコーナー立ち上がったところから全開走行に突入するから」
こんな狭くてコーナーが連続するところでどこで3速7000回転で走れんねん!とつっこんでしまうほどエグい峠道だった。
「Cの121は中間が広いけど出口は極端にせまい。ラインに自由度がありそうに見えてもクリアできるラインは一本しかない。乗せてこれるかしら?その一本に!」で有名なカーブ121。
超狭い峠道で、数少ない広いコーナー。
さらにつづら折りの峠道は続く。
ここでは追い抜きは無理で、チギれるかどうかで勝敗が決まるんだな。
真子ちゃんがつっこみ過ぎてスピンしたコーナーですが、実際に撮れなかったのでストリートビューから借用。
もちろん私はグリップ走行でクリア。
旧信越本線の碓氷川にかかる高さ約30mのレンガ造りのアーチ橋で、近くで見るとなかなかの迫力ですが、これが明治時代に造られたというのがすごい。
昭和38年に新線に切り替わるまで使われた橋は、今は重要文化財に指定されています。
ちょうど道路の外に車が止められる場所があったので、車を入れて記念撮影。
横川の方まで下ってくると、碓氷の名物「峠の釜めし」の看板が見えてくる。
この看板は、真子ちゃんが池谷先輩を呼び出してずっと待ってた場所。
この看板の前には、実際にシルエイティが止まっているし!
池谷先輩はまだ来てないようで。
真子ちゃんのシルエイティは前期型だけど、これは後期型。
ただ、ナンバーはリアルに78-547が付いてました。
ところで、今回BMW530eで碓氷峠を下りましたが、走ってる間に回生ブレーキで100%充電されてしまう。
さらに下っても回生失効することはなく、目盛は100%のままで走行可能距離がどんどん増えていき・・・
下り切った頃には、走行可能距離が47kmに。
530eを買ってから一番長い数値が出ました。
普通充電だけでは絶対出ない数字。
まさかダウンヒルでMAX充電できるとは。
碓氷峠を実際に走ってみると、いろいろと想像以上にすごい峠道でビックリしました。