美しい深青の摩周湖へ行く

 おでかけ@北海道北海道_202404

日本で一番透明度が高いという摩周湖へ。

まだ雪が残る摩周湖第1展望台から眺める。

深青の湖面がとても美しい。

17:15頃に着きましたが、日没前なせいもありとても神秘的。

なんか見とれてしまい、ずっと眺めていられる。

摩周湖は火山の噴火でできたカルデラ湖で、水が出入りする川もないので実は壮大な水たまり。

摩周湖の奥に見える斜里岳も美しい。

銭湯の富士山みたいな。

摩周湖第1展望台は「摩周湖カムイテラス」という施設になっており、売店もあるようで。

ただ、私が着いた時にはすでに閉店してましたが。

展望デッキにはベンチもありますが、背もたれが結構傾いており、湖を眺めるよりも星を見るのに適したような。

去年は屈斜路湖と阿寒湖を見に行きましたが、それぞれ雰囲気が違っていてみんないいですね。

 おでかけ@北海道北海道_202404

Posted by 管理人