荒木飛呂彦原画展 JOJO冒険の波紋のショップで買ったグッズ
大阪で開催中の『荒木飛呂彦原画展 JOJO冒険の波紋』を観に行き(記事)、順路の最後にあるショップへ。
東京展では見本を見て買いたいものを選んでから注文用紙に書くスタイルでしたが、大阪展では普通に商品をカゴに入れてレジで精算するスタイル。
で、これが戦利品。

なんだかんだで3万6千円ほど買ってしまった。
ますは大阪展キービジュアルのクリアファイル。

この他に1部から8部までのクリアファイルがありますが、これは東京展でコンプリートしたので今回は買わず。
大阪展の公式図録ですが、東京展よりも展示物が少なくなったせいか・・・

東京展では売り切れで買えなかったレロレロキャンディ、ようやく買えた。

花京院典明がレロレロしてるラベルの裏面は・・・
チェリー味のドロップですが、ふつうにウマい。

もちろん食べる時はレロレロします。
今回のスマホケースは、第3部デザインの手帳タイプ。

イギーがいい感じ。
中はカードホルダーが3つあり、かなり分厚くなりそう。

スマホの背面に粘着シートで貼り付けるタイプで、大きささえ収まればどのスマホでもOK。
意外と良かったのがショルダーポーチ。

デザイン的にはどうかな?と思ったけど、JOJOデザインと知らなければ使えそうで。
第4部のキャラが描かれてますが、同じキャラでも表情はバラバラで同じ顔はない。

アートコースターは45種がコンプリートされたBOXを買ったんですが、BOX特典の3枚のコースター。

大阪展限定、吉良吉影(川尻浩作)のかばんに入っていたボウリングの爪切り。

爪を切ったら瓶に詰めなければなりません。
第6部に出てくるホワイトスネイクが描かれたUSBカードスティック。

DISCではなくUSBに記憶するとか。
中を開けると、トリッシュ・ウナとブチャラティ、ジョルノ・ジョバァーナが出てきて・・・

ジョルノ、ミスタ、アバッキオ。

ただ、これはメモとしては使えんな。
今回は欲しかったグッズを全部買えたので、大満足です。










