代車でダイハツBOONは下駄グルマにいい感じ

 クルマ@レンタカー・カーシェア・代車

ロードスターRFのダウンサスを取り付けてもらう間の代車は、ダイハツの初代BOON。

平成18年(2006年)式、1.3CX。トヨタ・パッソと兄弟車。

この初代BOONはリアから見ると、リアフェンダーのボリューム感がそのままバンパーにつながって下膨れ感があり、少し前のルノーっぽい印象も。

横から見ても、特にリアフェンダーがボリューミー。

キーは昔ながらの銀色の棒を差し込むタイプで、キーレスエントリー付き。

最近のダイハツ製リッターカーは前席の座面が小さかったりしますが、この時代はまだ普通車然とした大きさで、シート生地や座り心地もいい。

後席も全長3.6cmのコンパクトカーにしては狭さはなく・・・

前席の下に足が入るので、長身の私が座っても前席に膝が当たることもない。

車高は1.53mで室内高もあって、室内は意外と広め。

インパネ周りも足元が広いけど、安っぽいのは仕方がない。

小物を収納できるポケットも多く、後付けのETC車載器がエアコン操作ノブの下に取り付けられていますが、ポン付け感は少なめ。

助手席側にも深いポケットがありますが・・・

グローブボックスは奥行きがなく、車検証と取説を入れるのは無理っぽい。

運転席と助手席との間には、プロボックスのようなカバンが置けるトレイになっていて、足としての使い勝手は良さそう。

シフトレバーはコラム式で、手の平を「いいね」ボタンみたいに👍こんな感じで握る。


コラムに対してシフトノブを回す感じで操作するので、慣れないと思い通りに操作しずらいかも。

ステアリングはチルトしますが、メーターはダッシュボードではなくステアリングコラムに直付けなので・・・

ステアリングを上下させると・・・

一緒にメーターも動くという。

まあ、厳密に言えばアナログメーターは文字盤に対して正対して針を読まなければならないので、ある意味理にかなってる。

動画で撮ってみた。

ウインカーの音はリレー音ですが、助手席側から音がするのが違和感あり。

ペダルは左へ寄ってます。

ラゲッジも必要十分な広さ。

エンジンは1.3Lの4気筒で、90馬力/123Nm。

今見ると、4気筒エンジンにツインカム16バルブとは「古き良き時代」を懐かしんでしまう。

エンジンルームもスカスカで、上から左右のドライブシャフトも見えるほど。

このクラスの車は、粗く言えばタイヤが4つ付いて移動ができればそれでいい訳ですが、最近のコンパクトカーでは今や絶滅してしまった4気筒のツインカムエンジンに4速ATの組み合わせは、年式の割にはそれほど悪くはない。

まっすぐ走らないし、アクセルペダルは踏みにくいし、ブレーキはスカスカだし、40km/hを越えると音とサスの振動も酷くなりますが、私自身がなんだかこういう不便を楽しんでしまってるような。

そもそもの期待値が低いので特に悪く感じていないのか、この車自体、まだ3万キロちょっとしか走ってないからなのか。

室内が広めで大人4人乗るには十分だし、下駄グルマとして中古で買うとなっても全然有りかも。

今売ってる中古車を見ても年式と距離の割にはいい値段していて、10万キロ以下なら30~40万円前後ぐらいしてます。

 クルマ@レンタカー・カーシェア・代車

Posted by 管理人