福島県の福島駅でおみやげを買った時に試食でもらったこれ。
今年のおみくじは半吉
年末の仕事納めから1週間休んでるせいか、完全にグータラな生活リズムになっとりやす。
今日もお昼前まで熟睡し、箱根駅伝の柏原君の走りに感動してからようやく初詣。
例年初詣はクルマで出かけてましたが、今年はそれも面倒くさくなり徒歩で行ける地元の氏神様へお参り。
地元すぎて今まで行かなかったというか、地元の神社へ行ったのは中学の時以来。
さて、参拝のあとはおみくじ。
今年のおみくじは・・・
2011年になりました
2011年。
21世紀になって10年。
10年前って何してたやろ?
とりあえず、クルマのオフ会に参加するのが一番楽しかったかも。
今、クルマ関係は完全に気が離れちゃいましたが…
ま、それは仕方ないね。
長男は幼稚園に入る年で、まだ次男坊は生まれてなかったんか。
そう考えると、土台作りの10年やったんかな。
10年後はどうやろう?
長男はもう社会人… なはず。
次男もハタチに。
子育ての集大成な10年になるんかな?
仕事の方も飛ぶか落ちるかが決まる重要な10年になると思う。
10年後笑っていられるように頑張って行きましょう!