昨日、7月の中学校ブロック会長会がありました。
ブロック会は毎回所属する11の中学校を順番に回っていきますが、今月の会場はウチの中学校。
今年は例年より早く梅雨も明け夏本番を迎えると、夏祭りの時期になります。
去年、中学校のPTA運営委員のメンバーで、近所の小学校の夏祭りでたまごせん屋をしましたが、今年もこの夏祭りに出店することに。
ただ、去年と同じメニューじゃ面白くないのですでに新メニューそばせんを試作済でしたが、いよいよ祭り当日を迎えます。
ちなみにそばせんは、たこせんの上に焼きそばを乗せてマヨネーズをかけたもの。

ボリューム満点で、小腹程度なら充分満足できる。
3連休の最終日、台風の影響で朝から結構な雨が降ってます。
雨降ってるし今日は家でゴロゴロかな、
と思ってたところに、赤十字血液センターから電話が。
CMVマイナスの血液が緊急で必要になりました。
今日献血できないでしょうか?
只今、東京から帰りの新幹線の車中。
週末の夜、増してや3連休前の週末とあってか、普段より混雑してる様子。
エクスプレス予約でN700系のぞみの指定席を取ろうとしたけど、電源のある普通車窓際や壁際はほぼ満席。
そこで、N700系のはざまで走る臨時の700系のぞみを見ると、超ガラガラ。
大阪は豊中、ロマンチック街道沿いにあるイタリア料理とパンの店、『ロッソ(ROSSO)』ロマンチック街道店。
地元では人気のお店ですが、イタリア料理だけでなくスイーツも人気。
昨日、豊能地区PTA協議会がありました。
箕面市、池田市、豊中市、豊能町、能勢町の3市2町のPTA協議会の代表と行政側の事務担当が出席し、市町Pと府Pをつなぐ役割を持つ会議かな。
始めに、府Pの役員にもなっている地区代表の方から、京都府で行なわれる近畿ブロックの研究大会の動員要請。
しかしこの動員要請に対し、参加費は各PTA持ちというところに意見が出る。