PTA

昨日、PTA連合協議会の会長に決まったばかりですが、いきなり健全育成会の全体会議があるという知らせがあり出席してきました。

PTA

昨日、PTA連合協議会(通称:連P)の役員会に出席ため市役所へ。

平成17年に小学校の会長をした時も連P役員に当たってたので1年間役所に通ったけど、実に6年ぶりに市役所の通用口をくぐるとは。

日常雑事

統一地方選挙前半戦が終わり束の間の静けさのあと、後半戦が始まりました。

我が町の選挙ポスターも色彩ゆたかに飾られてます。
11042001

そーいえば前回の市議選では思いもよらない出来事があったっけ。

日常雑事

先日、我が町の社会福祉協議会(通称:社協)の会計監査をしてきました。

PTA

今日は第1回運営委員会。
入学式も終わり、いよいよ本格的に今年度のPTAがスタート。

毎度のことながら、最初の議事は会長あいさつ。

雑感

電気自動車、いわゆるEVの話。

EVが普及するまでに解決しなければならない課題が山積してますが、その一つが航続距離。

PTA

今日は中学校の入学式。

今年もPTA会長として出席してきました。

PTA

4月の風物詩のひとつ、人事異動。

息子らの通う中学校と小学校、ともに教頭先生が異動になりました。

中学校の教頭はPTA会長をしてる関係で内々に話は聞いてましたが、小学校の方は全然知らなかった。

 グルメ@大阪

大阪市内のオフィス街、本町にあるホテル、ヴィアーレ大阪。
仕事で近くまで行った折、ここのランチバイキングへ行ってみました。

ホテル1Fフロアにあるレストラン『フォンタナ』

 スイーツ@大阪

これまでにも何回か取り上げましたが、北大阪急行 桃山台駅のバスターミナル前にあるケーキ屋さん、ナツロウ

ここはロールケーキが人気ですが、今回は普通のケーキを買ってみました。