PTA

昨日、社会を明るくする運動の市民のつどいに行ってきました。

 乗り物@新幹線,出張@国内

只今、東京から帰りの新幹線の車中。
週末の夜、増してや3連休前の週末とあってか、普段より混雑してる様子。

エクスプレス予約でN700系のぞみの指定席を取ろうとしたけど、電源のある普通車窓際や壁際はほぼ満席。

そこで、N700系のはざまで走る臨時の700系のぞみを見ると、超ガラガラ。

700系でPC用電源を確保するため、壁を背にする最後端の20Eを予約。

 乗り物@新幹線,出張@国内

今日から関東方面へ出張。

と、その前に朝一でどうしても外せない会議があり、それをササッと終わらせたら呼んでたタクシーに飛び乗り新大阪へ。

急いで改札口を通ると、なんとか新幹線に間に合った。

 スイーツ@大阪

大阪は豊中、ロマンチック街道沿いにあるイタリア料理とパンの店、『ロッソ(ROSSO)』ロマンチック街道店。

地元では人気のお店ですが、イタリア料理だけでなくスイーツも人気。

半熟ショコラ(120円)と半熟チーズ(110円)。

 グルメ@大阪

新御堂筋の北端近く、箕面ヴィソラにある『鎌倉パスタ』

食事時にはいつも混雑する人気のパスタ専門店。

PTA

昨日、豊能地区PTA協議会がありました。

箕面市、池田市、豊中市、豊能町、能勢町の3市2町のPTA協議会の代表と行政側の事務担当が出席し、市町Pと府Pをつなぐ役割を持つ会議かな。

始めに、府Pの役員にもなっている地区代表の方から、京都府で行なわれる近畿ブロックの研究大会の動員要請。

しかしこの動員要請に対し、参加費は各PTA持ちというところに意見が出る。

 グルメ@大阪

大阪市内の中心部、船場から難波神社の裏手を心斎橋に向かって歩いていると、この5月にオープンしたばかりのカフェがありました。

『Galette&Crepe 888 cafe』

PTA

昨日、PTA安全互助会の総会がありました。

議案はどこの総会も同じように、前年度の活動報告と決算報告、今年度の活動計画と予算について。

全議案ご承認いただきました。

PTA

昨日、PTA連合協議会の第3回役員会がありました。

総会も終わったのでちょっと落ち着くかと思いきや、なんだかんだたくさん話さないといけないことがある。

役員会の冒頭、大阪府知事ゴリ押しの中学校給食の件について市役所の担当からの話。

 スイーツ@大阪

先日、会社ですんげー美味しいお土産を頂き、これはまた食べたいと思ったので買いに行ってみました。

さくら堂 ヨドバシ梅田店

ヨドバシ梅田7F、スイーツミュージアムにあります。