大阪市の中央部を通る本町通沿い、商売人の街で知られる堺筋本町に『ゼー六』というまるで時が止まったかのような昭和の佇まいの喫茶店があります。

春限定のさくらが美味しいロールケーキ パティシエコウタロウの『さくらロール』@大阪・高槻
大阪・高槻市の土室(はむろ)町にあるケーキ屋さん、『パティシエ コウタロウ』。

プレミアムな亀田の柿の種がイケる! 『TANEBITS』@大阪・うめだ阪急
ビールのお供は数多あれど、やっぱりちょっとピリ辛な柿ピーは外せません。
みんな大好きな柿ピーの代表といえば亀田製菓の柿の種。
亀田の柿の種のおかきとピーナッツとの比率は、元フェアチャイルドのボーカルにしてタレントのYOUからの電話がきっかけでアンケート調査をした結果、お柿(おかき)6:ピー4に決まったらしい。
個人的には今の比率がひったりで、これ以上ピーナッツが減っても物足りないし、多くてもうっとうしい。
柿ピーのうち「柿の種」と呼んでる方は米、すなわち稲の実で、しかも精米されているのでもはや種に相当する部分は除かれていて、むしろピーナッツの方が種に近いんじゃないかと思ったり。
そんな亀田の柿の種ですが、大阪梅田の阪急百貨店うめだ本店にある『TANEBITS』で、プレミアムな柿の種が売られています。







