このサイトは、自身のアーカイブのため日々の出来事などを綴っております。 記事の内容、感想、レビューなど主観的なものですのでご承知おきください。 記事の内容は投稿日と必ずしも一致するものではありません。古い記事は http://akkey.air-nifty.com/heplabo/ にもあります。
2021年5月3日(月)22:58 スイーツ@大阪
桜スイーツを探し求める春ですが、千里阪急地下1Fの『京 嵯峨野 竹路庵』で見つけたこれ。
>>記事を読む
2021年4月18日(日)21:31 スイーツ@大阪, スイーツ@九州
大阪・千里中央の千里阪急の催事で、甘くない系博多みやげ菓子の定番、めんべいの『福太郎』が出店してました。
普通の箱入りのめんべいが大阪で買えるということで、買い求める人が多かったんですが、なんと、めんべいの割れせん、われめんも売ってるじゃないか! プレーンとマヨネーズ味を買う。
2021年4月7日(水)22:35 スイーツ@大阪
毎年、春になると桜スイーツを探し求めていますが、中でも和菓子の『口福堂』の桜どら焼がお気に入り。162円也(8%税込)。
2021年4月2日(金)22:01 スイーツ@大阪
大阪・高槻市の土室(はむろ)町にあるケーキ屋さん、『パティシエ コウタロウ』。
2021年3月31日(水)22:20 スイーツ@大阪
毎年、春になると桜スイーツを探し求めていますが、大阪・千里中央、千里阪急地下1Fの『黒船』で季節限定の桜どらやきを見つけたので、試しに買ってみることに。
2021年3月21日(日)23:17 スイーツ@大阪
保険の更新時期がやってきまして、保険屋さんからいただいたこれ。
東京風月堂の桜ラングドシャ。
2021年3月14日(日)22:24 スイーツ@大阪
今年のホワイトデーは『PIERRE HERME PARIS(ピエール・エルメ・パリ)』のマカロンにしてみた。10個詰め合わせ4,050円也(税込)。 ホワイトデー限定でハート形のマカロンが入ってる。
2021年2月20日(土)22:38 スイーツ@大阪
久しぶりに、豊中市役所の近くにある『うっふぷりん』へ。
2020年12月29日(火)22:23 スイーツ@大阪
近所のスーパーで売ってたどら焼きが、なんだか美味しそうだったので買ってみた。
京都・宇治にある老舗和菓子店『匠、宇治彩菜』の ほうじ茶どら焼き と 宇治抹茶どら焼き。
2020年12月24日(木)22:12 スイーツ@大阪