大阪奥河内の蔵元、天野酒のサイダー『あま酒サイダー』@大阪・河内長野
大阪・河内長野にある日本酒の蔵元『天野酒』でごはんのお供を買いに来ましたが(記事)、この時に珍しいサイダーがあったので一緒に買ってみることに。
それが、あま酒サイダー。1本600円也(8%税込)。

今年も堪能、春限定のさくらが美味しいロールケーキ。パティシエコウタロウの『さくらロール』@大阪・高槻
大阪・高槻市の土室(はむろ)町にあるケーキ屋さん、『パティシエ コウタロウ』。

去年初めて食べたらハマってしまい、この春もずっと楽しみに待っていた春限定のロールケーキが さくらロールBOX。1,450円也(税別)。
クセになるウマさ 『千鳥のクセがスゴい!!あられ』@大阪空港
空港や駅にはご当地グッズを売ってる店があったりしますが、大阪空港にある吉本グッズを売ってるお店で見つけたのが・・・
千鳥のクセがスゴい!!あられ。648円也(8%税込)。
口当たりの軽い桜スイーツ 口福堂の『桜どら焼』
3月も終わりに近づき、春の足音が聞こえてくる今日この頃(といっても実際に足音が聞こえてくるわけではありません)。
この時期ぐらいから桜を使ったスイーツが増えてきますが、和菓子の『口福堂』で桜どら焼きを買ってみた。162円也(8%税込)。
久しぶりに人気のチョコレートを買いに行く 『chocolate branch』@大阪・豊中
今日はホワイトデー。
バレンタインでもらった義理を返すべく、久しぶりに豊中のチョコレート専門店『chocolate branch』へ。
味は○○と同じ! 『大阪限定ハッピーターン たこ焼きソース風味』
JR新大阪駅新幹線用の南口改札を出たところにあるセブンイレブンで見つけた 大阪限定ハッピーターン たこ焼きソース風味。864円也(8%税込)
かわいいひなまつり特製ケーキ、どうやって食べる?@大阪・千里中央ホテル
3月3日はひなまつり。
大阪・千里の千里阪急ホテル1Fにあるケーキコーナーで売ってたのは・・・



