スイーツ@大阪

この前友人から教えてもらい、会社帰りに行ってみました。

らふれーず 江坂店。

 スイーツ@大阪

セミナーで大阪産業創造館へ行ったときのこと。

お昼を食べようとビルから出ると、目の前に、まるでそこだけ時間が止まっているようなお店がありました。

ノスタルジーな店構えと『自家焙煎の珈琲』の文字を見て決めました。

 スイーツ@大阪

義姉が阪神百貨店で買ってきたロールケーキ、『鉄人チョコロール』。

 スイーツ@大阪

スイーツ好きの知り合いから、「ぜひ、これ食べてみ」と頂いたスイーツ。

東大阪では有名なケーキ店 Chat noir(シャ・ノワール)の『ふわふわ』。

黒猫のかわいいパッケージ。

”Chat noir”はフランス語で、「黒猫」っていう意味らしい。

 スイーツ@大阪

カルフール箕面店1F、レジ前に並んでいるお店のひとつ、『MAPLE HOUSE(メープルハウス)』

ここはシュークリームがメインのお店ですが、バウムクーヘンも売ってます。
私はシュークリームは苦手なので、バウムクーヘンを買ってみました。

 スイーツ@大阪

いつも行列が出来ていて夕方には売切れてしまう、クラブハリエのバウムクーヘン。

梅田の地下街を歩いてたら暑かったので、阪神百貨店の中を通り抜けることに。
すると、いつも百貨店の外まで行列が出来ているクラブハリエの前には、数人しか並んでないじゃないですか!

これはチャ~ンス!!

 スイーツ@大阪

北大阪急行桃山台駅のバスターミナル前にあるお店、ナツロウ

 スイーツ@大阪

シャトレーゼのアイスクリーム
『北海道スーパープレミアムアイス マンゴークリーム』

 スイーツ@大阪

暑くなってくるとアイスが食べたくなってきます。

ということで、シャトレーゼへアイスを買いに。

そこで見つけた『北海道スーパープレミアムアイス 抹茶』。

 スイーツ@大阪

昨日のレンゲ祭りからの帰り道、うっふぷりんのお店に立ち寄ってみた。

ショーケースを見ると、ウマそうなロールケーキがありました。