このサイトは、自身のアーカイブのため日々の出来事などを綴っております。 記事の内容、感想、レビューなど主観的なものですのでご承知おきください。 記事の内容は投稿日と必ずしも一致するものではありません。古い記事は http://akkey.air-nifty.com/heplabo/ にもあります。
2022年12月12日(月)22:27 グルメ@大阪
今年も冬のマクドナルド限定メニュー、グラコロが始まりました。 一緒に限定販売中のビーフシチューパイも買ってみたところ、ちゃんと牛肉の味もしてウマいじゃないか!
>>記事を読む
2022年12月11日(日)22:44 グルメ@大阪
大阪・ららぽーとエキスポシティ1Fにあるタイ料理レストラン『mango tree cafe』でランチをすることに。
2022年12月1日(木)22:07 グルメ@大阪
大阪梅田、新阪急ホテルB1Fにある日本料理・天ぷら『なにわ橘』でお昼をすることに。
2022年11月2日(水)22:02 グルメ@大阪
今年5月に金沢へ行った時に、金沢のクオリティ高めの回転寿司を食べようと『金沢まいもん寿司』へ行ってみたところ、午後5時の時点で2時間待ちの大盛況ぶり。
さすが、地元民御用達の人気店だわと思いつつ、そんなに待てないので諦めた。
ところが、金沢まいもん寿司は大阪にもあるらしく、金沢では行けなかったので大阪の店へ行ってみることに。 JR吹田駅の近く、吹田グリーンプレイスにありますが、一応EPARKで予約しました。
2022年10月31日(月)22:07 グルメ@大阪,料理
大阪の百貨店の中で「食の阪神」と呼ばれるほど食料品が充実した阪神百貨店梅田本店へ。
鍋の具材にしようと、地下1F食料品売り場の『日本ばし とり鹿』でもも肉角切りを買う。 大阪・日本橋にある鳥料理専門店ですが、阪神百貨店では鶏肉が買えます。
2022年10月22日(土)22:02 グルメ@大阪
大阪・箕面、みのおキューズモールにオープンしたインド料理店『ガンジス』でランチをすることに。 ここ、以前はオムライス屋だったかな?
2022年10月19日(水)22:26 グルメ@大阪
今年の春ごろの話ですが、大阪、千里ニュータウンの新千里南町近隣センターにオープンした鶏卵専門店『ボクとおじさん』へ。 名前だけ聞いたら何の店か全くわからないのですが、大阪産地卵直売店なんだとか。
2022年10月13日(木)22:06 グルメ@大阪
阪急京都線茨木市駅2Fの南改札口から1Fへ下りたところにある、高級食パン専門店『きく松』。 この前、試しに食パンを買ってみたらおいしかったので、リピートすることに。
2022年10月12日(水)22:21 グルメ@大阪
常識を覆すビックリ系バーガーが楽しみになっているドムドムバーガーですが、この秋、またまた出ました。
それが びたびたバターフィッシュ。590円也(税込)。
2022年9月26日(月)22:18 グルメ@大阪, ラーメン@大阪
北大阪急行・千里中央駅の上、せんちゅうぱる3Fにあるお蕎麦屋さん『千里庵』。 久しぶりにここでお昼をすることに。