JR石勝線 占冠駅へ行く
苫小牧から帯広へ向かう途中、占冠村をJR石勝線に沿って走ったので駅へ寄り道してみた。
まずは占冠駅へ。

平べったい建物の駅ですが、団体出口のようなホームへの広い通路も。

駅舎へ入る扉のガラスに直接「占冠駅待合室」と書いてある昭和な雰囲気。

1日の乗車人員が10人以下という占冠駅ですが、待合室のベンチは12席。

無人駅ではありますが、占冠村が業務をしていて窓口が開いていたので・・・

記念に「北の大地の入場券」を買ってみた。

表面は石勝線を走るキハ261系と空撮の占冠駅。
そもそも沿線に住民がいないので、隣駅のトマムまで約21km、新夕張まで約34kmも離れてるという。

私が占冠駅に着く直前に列車が発車したこともあり、利用客は誰もいなかった。




