秋田空港から出発する前に、せっかく秋田へ来んだったら稲庭うどんを食べたいと思い、ターミナル2Fにある秋田郷土料理の店『稲庭本舗 明治佐助商店』へ。

日本一低い山『大潟富士』& 八郎潟干拓地へ行く
男鹿半島の北端、入道崎へ行ったあと、大潟村にある八郎潟干拓地へ行ってみることに。
ホテルのレストランできりたんぽ鍋と稲庭うどんを食べる『レストラン万葉』@秋田・にかほ
大阪から秋田県まで車で自走し、にかほ市にあるホテルエクセルキクスイに泊まりましたが、ホテル内の『レストラン万葉』で晩ごはんをすることに。

3年前に初めてここで稲庭うどんを食べた時に感動レベルにおいしかったので(記事)、再びその稲庭うどんを食べるためにここへ来たようなもん。
東北への玄関口として使い勝手のいいホテル『ホテルエクセルキクスイ』@秋田・にかほ
秋田県での宿泊は、にかほ市にある『ホテルエクセルキクスイ』へ。
2021年に初めて来ましたが、なかなか良かったので再訪。
にかほ市といえば仁賀保温泉が有名ですが、この時は北東北へ行くための宿場として利用したので温泉には行かなかったけれど、玄関口としては十分快適でした。








