グルメ@大阪

いきなりですが、ルネッサ~ンス!

今日は、私と同期のM君が若手たちを連れて行くという、もしかすると若い衆にとっては甚だ迷惑?な飲み会でした(笑)

 グルメ@大阪

千里中央、ヤマダ電機LABI千里の4階にある中華バイキング、『TENTEN』

 グルメ@大阪

阪急宝塚線三国駅北側すぐのところにある炭火居酒屋 『すなおや』 三国店。

 グルメ@大阪

今日は梅田で友人と会うことに。

合流後いつもは阪急東通りの方へ向かうけど、今日は茶屋町へ。
理由はただなんとなく・・・(笑)

そこでなかなかよさげなお店を発見。
炭火焼居酒屋『ヤマハチ商店』 (お店の写真撮るのを忘れた)

 グルメ@大阪

阪急岡町駅から豊中市役所へ向かう商店街にある居酒屋、『いち凛』

 グルメ@大阪

今日は午前中、ウチの営業の若いのと一緒に箕面の客先で打合せ。

無事仕事を終えそのまま会社へ戻ろうとしたんですが、ちょうどお昼にいい時間になったので、途中、千里中央でランチをすることに。

ヤマダ電機の上のレストラン街へ行くと、夏休みのお昼時とあって、お母ちゃんと子どもらの集団でどこもいっぱい。

仕方がないので、その中でも比較的早く入れそうなお店にしました。

ベトナム料理の店 『Nhà Viet Nam』(ニャーヴェトナム)

 グルメ@大阪

学生の頃、ガソリンスタンドでバイトしてた時に一緒に遊んで 働いていた仲間と久しぶりに会うことに。
なんか今月は昔の友だちと会う機会が多いなぁ。

彼の行きつけのお店、『遊膳』

 グルメ@大阪

今日は会社の飲み会。

場所は梅田花月の北向かい、『花咲酒蔵 ウメ子の家』梅田店。

てっきり東京だけかと思ったら、大阪にもあったんだねぇ。

 グルメ@大阪

ソフトボールの春の大会もまさかの3位で終わり、昨日、その反省会(と言う名の打ち上げ)をやりました。

場所は、大阪梅田新阪急ビルの屋上にあるビアガーデン『野宴』

 グルメ@大阪

前回のPTA役員会から半年、またまた役員会をやりました。

といっても、3年前会長をした時に一緒にPTA役員をやったメンバーの同窓会みたいなものです。

「次は半年後」と言ってたら、本当に半年ごとにやってます。
もはや定例化しています(笑)

今回もお酒の飲めない書記長さんに車を出してもらい、門真市に引っ越した副会長サンのところまで遠征。

かんぱ~い!