グルメ@大阪

阪急宝塚線、豊中駅近くの飲み屋 『くいくい』

先日、PTA会長会の時におじゃましました。

 グルメ@大阪

阪急宝塚線岡町駅から豊中市役所へ行く途中にある桜塚商店街、通称『桜塚ARUKAS(アルカス)』。

なんでアルカスなの?
って聞いたら、”SAKURA”を逆から読だら”ARUKAS”だって!

そんな商店街の中にある鉄板焼のお店、『味彩 清』

 グルメ@大阪

仕事で大阪市内へ出たときに寄ったカレー店、『船場カリー』東心斎橋店。

 グルメ@大阪

千里中央でカレーの店といえば『ジャンボカレー』

 グルメ@大阪

阪急梅田駅から茶屋町方向へ歩いて行くと目に入る天丼屋、『あさひ』

何のこたぁない普通の天丼屋なんですが、梅田には天丼専門の名店がいくつかあり、ここもその中のひとつ。

 グルメ@大阪

阪急三国駅から歩くこと2~3分、最近区画整理された一角にある居酒屋、『すずや』

 グルメ@大阪

阪急豊中駅から国道176号へ歩いてすぐのところにあるたこ焼き屋、『カリトロ』

大阪各所にお店があります。

 グルメ@大阪

豊中は大阪音楽大学近くにあるちょっと変わったカレー屋さん、『蜜焼カレー』

 グルメ@大阪

大阪府の最北部に位置する能勢町。

この長閑な町にあるちょっと有名なパン屋さんが『ボンデリシュー』

小さなパン屋さんですが、去年、探偵ナイトスクープで絶品のくるみパンのお店として取り上げられて以来大人気に。

 グルメ@大阪

仕事&移動でお昼を食べるタイミングを逃してしまい、とにかく空腹を満たそうと辿り着いたのが大阪駅前第2ビル。

ランチタイムもとっくに過ぎてしまった午後3時頃になると、オフィス街のお店は準備中の札を出す店が多いところ、地下2階のカツ丼屋『とん亭』は営業中。

この時はホントお腹が減っていて、なんだか砂漠のオアシスのような気分。