グルメ@大阪

千里中央でお好み焼を食べようということになり、入ったのが『楓の木』

このお店、昼夜いつも混んでるので、一度試してみたかった。

 グルメ@大阪

JR大阪駅近辺でお昼を食べようということになり、大阪駅桜橋口はエキマルシェ大阪の中にあるチャイニーズレストラン 『上海バール』へ。

 グルメ@大阪

近鉄、大阪難波駅構内にはちょっとした食べ物屋さんが並ぶ通路があるんですが、その中にある『船場カリー』へ立ち寄ってみた。

 グルメ@大阪

大阪は箕面市と豊中市との市境近くにあった人気のカフェ、『ICHIRIN COFFEE』豊中緑丘店(記事)が閉店し、新たにピザとパスタの店として豊中・西緑丘のロマンチック街道沿いに移転オープンしました。

『ICHIRIN PIZZA&PASTA』ロマンチック街道店。

グランドオープンに先立ち、プレオープンに呼んでいただいた。

 グルメ@大阪

ずっと前から気になってたお蕎麦屋さん、豊中市は東豊中町にある 『良青』

 グルメ@大阪

昨日に続き、イオン茨木店1Fフードコートに開店した洋食屋 『グリルモトヤマ』

 グルメ@大阪

長らく改装工事をしていたイオン茨木店。

いよいよ工事が終わりグランドオープンした折に行ってみると、改装の影響からか結構店舗の入れ替わりも多い。

1Fのフードコートもしかり、店が変わっていたり場所が移動してたりしてましたが、そんな中、新しく入った『グリルモトヤマ』が美味しそうだったので試してみることに。

 グルメ@大阪,日常雑事

先日、定期健診を受けました。

毎年、嫌々ながらも受けるのですが、なんだか健診のせいで体調が悪くなるような気もする。

今年から医療機関が変わったんですが、今まで別々に受けていた通常の健診と労安法の有機溶剤や特定管理物質の健診が同時に受けられるように。

 グルメ@大阪

先日、知り合いから焼肉に誘っていただき訪れた店、『銀のて』

梅田のアメリカ総領事館の隣のビルにあります。

 グルメ@大阪

日本初の万博が開かれた、大阪吹田にある万博記念公園。

今ではエキスポランドもなくなってしまい、ここに来る人といえば日本庭園へ行く人やサッカーの試合を見に来る人がほとんどではないかと。

モノレールの万博記念公園駅の改札を出ると、真正面にホテル阪急エキスポパークが見える。