グルメ@大阪

友人と一緒に晩ごはんを食べることになり、向かったのが福島の聖天さん、如意山了徳院の近くにある『Cafe&Bar サバイディー』

「ສະບາຍດີ」(サバイディー)と、なんて書いてあるのかわからない木の看板が目印。

サバイディーはラオス語で「こんにちは」なんだとか。

 グルメ@大阪

JR天王寺駅直結、天王寺MIO本館10Fレストラン街にある『コリアンキッチン シジャン』でランチ。

以前、イオンモール伊丹にあるシジャンには行ったことがありますが(記事)、天王寺MIOにもあったので入ってみることに。

 グルメ@大阪

JR天王寺駅直結、天王寺MIO本館11Fレストラン街にある『神戸元町ドリア』でランチをすることに。

いつも並んでますが、今回はピークを外したので並び1組目で入れた。

 グルメ@大阪

大阪・JR天王寺駅とてんしばとの間にある地下街「あべちか」で何か食べようということになり、『とんかつKYK』へ。

 グルメ@大阪

北大阪急行 箕面萱野駅直結、みのおキューズモールSTATION棟3Fレストラン街にある『musi-vege+cafe』(ムジベジカフェ)でランチ。

去年も来ましたが、おいしかったので再訪した次第。

 グルメ@大阪

JR福島駅から国道2号線へ向かって少し南下したところにある『餃子屋 弐ノ弐』へ。

熊本に本店があり福岡を中心に九州で人気の餃子屋ですが、福岡出身の知り合いから激烈に勧められたので行ってみることに。

 グルメ@大阪

大阪梅田、阪急グランドビルの阪急32番街にある『土佐料理 司』

土佐料理 司といえば、以前、高知空港の店に入ったときに鰹の塩たたきがおいしかったんですが(記事)、その店が大阪にもあると聞き、期待しつつ行ってみることに。

 グルメ@大阪

みのおキューズモール STATION棟2Fにある『心斎橋ミツヤ』

昭和の純喫茶の雰囲気が残る店にはいつも入店待ちの列が出来てるんですが、たまたま待ちなしで入れそうだったので入店。

 グルメ@大阪

大阪で知る人ぞ知る「蕎麦しゃぶ」を食べに『総本家 浪花そば』へ。

 グルメ@大阪

大阪でおいしい藁焼きの鰹たたきが食べられると教えてもらい、KITTE大阪にある藁焼き鰹たたきの店『明神丸』へ。

行列必至の人気店ですが、訪問した時も並び1番目で10分ほど待ちました。