隠れ家的なCafe&Barでラオス料理を食べる『Cafe&Bar サバイディー』@大阪・福島
友人と一緒に晩ごはんを食べることになり、向かったのが福島の聖天さん、如意山了徳院の近くにある『Cafe&Bar サバイディー』。
「ສະບາຍດີ」(サバイディー)と、なんて書いてあるのかわからない木の看板が目印。
サバイディーはラオス語で「こんにちは」なんだとか。
ラオス料理は食べたことありませんが、ラオス料理だけでなく東南アジア料理やカレーもある。
せっかくなので、ラオスでよく食べられてるというラーブをオーダー。税込828円也。
一口食べた瞬間、東南アジアっぽいハーブとスパイス、ナンプラーで味付けされたミンチ肉がうまい!
たぶん、ラオスではネギではなくパクチーなのかもしれない。
ロティサバイチキン。1,565円也。
スープで煮込んだ鶏肉をごま油ソテーしてあり、ナイフを入れるとほろほろになるほど柔らかい。
ウマ辛!麻婆茄子。828円也。
辛いもの好きの店主が研究を重ね完成させたという麻婆茄子は、茄子が麻婆に溶け込んで実体がなくなってしまうほど。
シメはベトナムフォー。935円也。
分厚い鶏肉がトッピングされたフォーは、あっさり塩味とパクチーとの相性が良く、透明感のある平たい麺が優しい味わい。
子供の頃はシンガポール、大人になってラオスに住んでいたという店主はとても気さくで、雰囲気のいいお店でした。
Cafe&Bar サバイディー(ສະບາຍດີ)
大阪市福島区鷺洲2-10-26
営業時間: 火~土14:00~24:00(Lo.23:30)、日8:00~14:00(月曜定休)