新大阪から500系V2編成、ハローキティ新幹線で岡山へ

 乗り物@新幹線山陽新幹線

500系新幹線が2027年を目途に引退することが発表されてから何度か500系に乗りましたが、ふと「そーいえばハローキティ新幹線には乗ってないなぁ」と思い立ち、新大阪から岡山まで行くことに。

新大阪11:37発、こだま849号。

ハローキティ新幹線は、朝7:04発こだま842号として博多から新大阪までやって来たあと、新大阪からこだま849号として博多へ1日1往復運転されています(但し、ハローキティ新幹線で運転しない日もあるので要注意)。

11:25に新大阪に到着したハローキティ新幹線。

ピンクと白のカラーがかわいい。

ハローキティ新幹線を満喫するには2号車の自由席がいいのですが、新大阪のホームに上がるとすでに2号車の博多側(1号車側)の乗車口には数人並んでいたものの、私は3号車側の乗車口に並びます(理由は後ほど)。

しかも、並んでいる人の9割以上は外国人。

2号車の車内は、いたるところにハローキティのデコレーション。

ヘッドレストカバーとか・・・

肘掛けや床がピンクのリボンや白い水玉だったり・・・

背面テーブルにもリボンが貼ってあったり。

ブラインドにもキティちゃんが描かれてますが、何種類かあるようで。

窓枠から顔を出すキティもかわいい。

2号車の博多寄りにはフォトスポットがあります。

このフォトスポットで写真を撮ろうとする人が行列するのですが、フォトスポットの近くの席だとテンション高めでにおいプンプンの外国人たちが横に立ってかなりウザいので、3号車側の乗車口から乗ってフォトスポットから遠い2号車の3号車寄りの席を取るのがおすすめ。

キティちゃんは身長はりんご5個分、体重はりんご3個分と聞いてたんですが、ずいぶん大きなキティさん。

ドアの内側にもキティ。

ゴミ箱にもキティ。

来年、開業50周年を迎える山陽新幹線ですが、ハローキティは今年50周年なんだとか。

最近、クロミ化計画で街のあちこちでクロミちゃんを見かけるようになりましたが、新幹線にもいるじゃないか!

客室では2号車だけがキティデコで、他は普通の内装。

さて、1号車へ行ってみます。

1号車はHELLO! PLAZAという展示スペースということで、沿線を紹介するモニターもあったり・・・

記念撮影に使えるグッズもあったり・・・

カウンター席のブラインドもかわいいのですが・・・

実質、車内限定コラボグッズのショップ。

いろんなコラボグッズが売ってます。

1回500円のガチャガチャも。

限定グッズを買い求めるのは外国人ばかり。

買うのに慣れてないので進むのが遅く、並んでる間に1駅過ぎてしまうほど。

私も記念にクリアファイル(各390円也)と・・・

アクリルキーホルダーを買うことに。

車体の写真を撮るにはホーム柵があると邪魔なので、ホーム柵のない駅がいい。

ピンク色の500系は、ピンクのクラウンほどの違和感はないな。

500系のとがった先頭部分は、見る位置によって丸く見えたり細長く見えたり表情豊か。

500系、V2編成。

V2編成はエヴァンゲリオン仕様の500 TYPE EVA以来(記事)。

JR500 WEST JAPANのロゴもハローキティ新幹線仕様。

大きなリボンも付いていてかわいさ満点ですが・・・

さすが500系、引きで見るとかわいい外装でもやっぱり速そう。

先頭から伸びたリボンが・・・

後ろのリボンにつながってる。

側面には、西日本の9県をあしらったハローキティが描いてあり・・・

これは福岡ハローキティ。

そうこうしてるうちに、ハローキティ新幹線は時速250kmで岡山県へ。

12:43、岡山に到着。

岡山駅でのぞみ21号を先行させ、12:50に発車するハローキティ新幹線をお見送り。

この日は休日だったのである程度混んでるのは覚悟してましたが、乗客の97%は外国人トラベラーなのにビックリ!

キティーちゃんは海外でも人気なんですね。

ハローキティー新幹線に乗るのが目的の乗客もいて需要を掘り起こせるし、子供が乗りたいと言えば親も付いてくるし、車内でしか買えない限定グッズも売れるし、老朽化で戦闘力が下がった車両も活用できるし、サンリオにライセンス料を払っても十分ペイしそう。

500系は引退することが決まりましたが、ハローキティー新幹線のV2編成は去年6月に全般検査を終えたので、次の検査期限が来る2026年までは走ってくれるかも?


ちなみに岡山からの帰路は、岡山16:14発 さくら556号で。

N700系 S18編成でした。

帰りは訳あってほとんど写真が撮れなかったので。

 乗り物@新幹線山陽新幹線

Posted by Hepporon