乗り物@新幹線,出張@国内

東京からのぞみに乗ると名古屋の手前で流れる「ただいま、三河安城駅を時刻通りに通過しました」のアナウンスでおなじみ、三河安城へ出張。

 乗り物@新幹線,出張@国内

朝イチから会議のあと、飛び出しで新大阪から新幹線で東京へ。

コロナ禍以降、東京へ行くのはマイルを使うために飛行機ばかりでしたが、今日は会議が終わる時間がわからなかったし手荷物も多かったので、2年4ヵ月ぶりに新幹線にした次第。

新大阪11:33発、のぞみ338号。

 乗り物@新幹線,記事リンク有

夢の国で2日間を過ごし、ついに来ました、現実へ戻る時が。

東京駅から新幹線、19:40発 のぞみ415号。

 乗り物@新幹線

1月2日は、今年も京都の神社へお参り。

ちょっと早めに行きたかったので、新大阪から新幹線に乗ることに。

新大阪12:20発、のぞみ126号。

 乗り物@新幹線

忘年会シーズン真っ只中ですが、とある忘年会に誘われて新幹線で名古屋へ。

 乗り物@新幹線

新横浜から新幹線で大阪へ戻ります。

普段と違い、EXファミリー早特で。

 乗り物@飛行機_国内線, 乗り物@新幹線

今日は小田原へ行くんですが、普段なら新大阪から新幹線に乗るところ、なにぶんSFC修行中の身なので、ANAで羽田へ飛んでから新幹線で戻ります。

朝、空港へ向かっている途中、eチケット用のQRコードを出そうとANAのアプリを立ち上げたところ・・・

 乗り物@新幹線

新横浜から新幹線で帰阪。

19:46発、こだま683号。

スイーツ, 乗り物@新幹線,記事リンク有

埼玉の友人宅でお庭バーベキューのあと、大阪への帰りは新幹線で。

東京19:40発、のぞみ415号。

 乗り物@新幹線, おでかけ@関西

正月二日目は京都までお参りに。

当初、クルマで行こうかとも考えてましたが、元日からの大雪で高速道路は通行止めになってかなり渋滞していることもあり、電車で行くことに。