今年の月見バーガーの食べ比べ、次は今年から参戦し話題になったモスバーガーへ。
2022月見バーガー対決 ロッテリアの『半熟タマてりバーガー』と『半熟月見エビバーガー』
今年の月見バーガーの食べ比べ、次はマクドナルドと並んで古くからあるハンバーガーチェーン、ロッテリアへ。
ロッテリアでは「とろ~り半熟月見」シリーズとして6品発売されていますが、その中の2つを食べてみた。
2022月見バーガー対決 ケンタッキーの『とろ~り月見チキンフィレサンド』
秋になるとマクドナルドをはじめ、ファーストフード各社月見メニューが登場しますが、そんな月見メニューを食べ比べしてみることに。
今年のマクドナルドの月見メニューのうち、個人的に一番ウマいと思う「こく旨すき焼き月見バーガー」が対照となります。
JAL国際線の機内食をお取り寄せ『機内食 BISTRO de SKY 第13弾』
秋限定、マクドナルドの『こく旨すき焼き月見』と『月見パイ』が激ウマ!
毎年この時期になると「食欲の秋」といわんばかりに美味しい秋限定品が発売されますが、個人的にマクドナルドの月見バーガーは楽しみにしている限定バーガーのひとつ。
JAL国際線の機内食をお取り寄せ『機内食 BISTRO de SKY 第10弾』
JAL国際線の機内食を通販でお取り寄せ
コロナ禍で海外渡航客が激減して、JAL国際線ラウンジで食べられる特製オリジナルカレーが通販されるようになりましたが(記事)、同じように国際線の機内食も数量限定で通販されるようになりました。
BISTRO de SKY 第八弾、JAL国際線こだわりの機内食シリーズ。6食セット5,890円也(税込)。

ハヤシライス、スパイシーチキンライス、オムライスとハンバーグの3種類×2食入り。









