乗り物@新幹線

運行開始25周年を記念して「西日本懐鉄料金券(500系新幹線)」が数量限定で発売されたので、買ってみた。4,960円也(税込、送料別)

 クルマ@NDロードスターRF(NDERC 6型)

ロードスターRF(2型)からロードスターRF(6型)に乗り換えて、早いもので2年が経ちました。

という訳で、法定12ヶ月点検に。

 スイーツ@中国地方

テレビで紹介されていたのを見て、お取り寄せしてみたこれ。

鳥取県のベーカリーショップ『ぱにーに』天女の梨クーヘン。2,500円也(税込)。

天女の羽衣のようなサラサラの布で包まれてます。

日常雑事

多くのWEBサイトの中から、毎度毎度拙サイトをご覧いただきありがとうございます。

世界中が混沌とし、大国によって力による侵略が実行され、資源や食糧が取り合いになり、「数十年に一度」級の自然災害や異常気象は毎年起こるようになり、少なくとも20世紀までの経験則が通用しなくなった感が如実に現れてきた今日この頃、拙サイトも開設21年を迎えることができました。

サイトを開設した2002年はヨーロッパではユーロ紙幣の流通が始まり、日本人が1つの金メダルも持って帰ることができなかったソルトレイクオリンピックが開催され、国内では東北新幹線が八戸へ延伸開業した年でした。

ネット環境も午後11時を待ってピーヒョロヒョロと接続していた開設当時からは想像もできない速さとなり、今では小学生もスマホを持って動画を見たりSNSで世界とつながるように。

気付けば拙サイトも、パソコンよりもスマホからのアクセスが大多数を占めるようになりました。

拙サイトは基本的に自身の備忘録&ライフログでありますゆえ、皆様にとりましては街の雑音の如く注目に値しないほどの内容で、言葉の誤記誤用大変お見苦しい点が多々あろうかと存じますが常々見に来てくださる方々のご愛顧に深謝いたします。

21年もの月日が経つと記事数も5000を超え、検索サイトから偶然にもアクセスされたどこのどなたとも存じませぬ方にとって何かしらのお役に立てれば、恐悦至極でございます。

みなさまにおかれましては東風解凍の中ご健勝のことと拝察し益々のご発展を祈念いたしますとともに、ディスプレイの向こう側からのご挨拶で誠に失礼ではございますが、今後とも拙サイトをご愛顧ご贔屓に賜りますようお願い申し上げます。m(_ _)m

 クルマ@BMW530e_G30

BMW530eに乗ってから1年が経ち、いいなぁと思うところやなんだかなぁと思うところが出てきております。

一番魅力的に感じた追尾クルコンですが、530eはマイナーチェンジで3眼カメラになるなど世代が進化し、そのおかげでステアリングアシストの追従性が格段にいい。

以前乗ってたベンツSクラスでは、追い越し禁止のオレンジ線やゼブラゾーンに対しては車線としての認識が甘くなり跨ぎそうになることもしばしばありましたが、530eではちゃんと車線中央をキープするし、都市高速などでRの小さいカーブでも外へはらむことなく曲がってくれる。

この違和感なく精度のいいステアリングアシストは、3眼カメラとアップデートされた制御のおかげだと思う。

 クルマ@BMW530e_G30

メルセデスベンツS560からBMW530eに乗り換えて1年が経ちましたが、両方乗ってみると、同じドイツ車でも両者のキャラクターの違いがよくわかります。

どちらがいいというのは言えなくて、結局、人それぞれの好みによりけりってところに落ち着いてしまう。

仲のいい友人からは「君はベンツよりBMWの方が好みのはず」と言われてましたが、実際両方乗ってみると、やはり私にはベンツの他人からわかりやすい存在感よりも、BMWの走りの部分の方が好きでした。

今回乗り比べてみての感想をまとめたいと思います。

ただ、実際に所有したのは、世界の量産高級車のベンチマークであるプレミアムセダンのSクラスと、ミディアムクラスの5シリーズなので、できるだけ車格に所以するところは抜きにします。

 クルマ@レンタカー・カーシェア・代車

530eの1年点検の間、代車は218iアクティブツアラー(F45)でした。

 クルマ@BMW530e_G30

BMW530eも、早いもので1年点検の時期になりました。

この1年で5,700kmしか走ってないので、特に不具合もありません。

 スイーツ@東北,ふるさと納税

青森県六戸町のふるさと納税の返礼品、アップルクーヘン

以前、青森空港で初めて買って食べてみたらすごくおいしくてハマってしまい(記事)、それ以来何度かふるさと納税でお取り寄せをしてました。

 グルメ@関西

奈良県のイオンモール橿原には2Fと3Fの2ヵ所にフードコートがあるようですが、今回は3Fのフードコート「PREMIUM DINING」にある『天麩羅 えびのや』へ。

えびのやといえば、博多明太子が食べ放題の天ぷら屋ですが、フードコートのこの店は明太子はないようで。