アレンデール王国の雰囲気も味わえるレストラン『アレンデール ロイヤルバンケット』@東京ディズニーシー

 グルメ@DISNYDISNY_202502,東京ディズニーシー

東京ディズニーシー ファンタジースプリングスのフローズンキングダムにあるレストラン『アレンデール ロイヤルバンケット』


一見、入店待ちの行列がないので空いてるのかなぁと思いきや、ここはモバイルオーダーで注文した時刻にならないと入店できないシステム。

公式アプリでチェックすると、お昼は結構混んでたけど夜は空いていたので、ここで晩ごはんを食べることに。

指定された時刻に行くと、入口でアプリをチェックされて入店。

オーダーしたのは アレンデールロイヤルセット(シーフード)。税込3,500円也。

メインディッシュはこのアレンデールロイヤルセットしかなく、パイの包み焼きをビーフかシーフードかを選ぶ感じ。

カゴに料理4品とデザート1品、これにパンとソフトドリンクが付く。

シーフードを選ぶと、メインはオマール海老と赤魚のパイ包み焼きになり、パイ生地に雪の結晶の焼印が入る。

海老の旨味とコクがふんだんに味わえるシチューがうまい!

ビーフを選ぶと大きな雪の結晶の焼印になり、中身はほろほろに煮込まれた牛肉のビーフシチュー。

パイの包み焼きなので、当然容器ごとパイ生地で包んで焼き上げられてますが、この容器が陶器ではなくプラスチック製。

容器ごとオーブンで焼いても大丈夫なように耐熱性のあるプラスチック容器のようですが、何の樹脂使ってるんやろ?

一応、四角いプラのリサイクルマークが入っていますが、材質はわからなかった。

ポテトグラタンはバジルたっぷりのパン粉で覆われており、中身のガーリック風味のポテトグラタンと混ぜながら食べると激うま!

お酒も進みそうな味わい。

スモークサーモンサラダは、スモークサーモン、オニオン、ミニトマトはいいんですが、一番メインの野菜が水菜で、葉っぱが少なく茎ばっかり。

味付けはスモークサーモンとベリー系のジャムなので、なかなか素の水菜を食べ進めるのが大変で、味の濃いグラタンやパイ包み焼きと一緒に食べる。

ネットを見ると以前はレタスが使われていたようですが、レタスも含め野菜の値段が高騰してるし、水耕で安定して栽培できる水菜に変わったのか?

アレンデール城の鐘が入ったパン

ふわふわの白パンは、パイ包み焼きやポテトグラタンと食べるとおいしい。

オラフのマシュマロココアムースは、マシュマロ入りのココアムースの上に白いクリームのムース、その中にオラフが描かれた丸い餅が乗っかる。

このオラフの餅がなかなか手強くて、食べようと思ってフォークを刺そうとしても弾力がありすぎてフォークを跳ね返し、全然刺すことができないという。

中にはレモン味のクリームが入ってます。

ココアムースもめちゃうまい。

さらに、スーベニアスプーン&フォークも付けました。1,900円也。

アナのスプーンとエルサのフォークが入ってます。

ざっくり言うといい値段する定食メニューが2種類だけのレストランですが、アレンデール王国の雰囲気を味わえるのがいい。

 グルメ@DISNYDISNY_202502,東京ディズニーシー

Posted by Hepporon