新幹線で食べるお茶漬け風サーモン親子重『eashion(イ―ション)』@東京・エキュート品川

 グルメ@東京

夕方、品川駅から新幹線に乗る前に、新幹線の車内で食べる晩ごはんを調達するためにJR品川駅在来線構内、エキュート品川にある『eashion(イーション)』へ。

「鳥麻」の2軒となりにあります。

今回ここで買ったのは、わさびとだしで味わう 炙りノルウェー産サーモンハラスの親子重。税込1,380円也。

説明によると、はじめにそのまま食べ、次にわさびを入れて食べて、最後に付属のだしをかけてお茶漬け風にして食べると三度美味しいという。

中に、だしが入ったパックとわさびが付属。

という訳で、はじめのそのまま食べてみると、適度に味が付いたいくらはもちろん、脂の乗った炙りハラスもホロホロでうまい。

次に、わさびを付けてみると、炙りハラスの脂との相性がよくわさびの風味がいい具合に合わさって、これもうまい。

だいたい1/3ずつ食べ進めたところで、最後にだしをかけてみる。

新幹線の揺れの中、液体のだしをこぼしたり飛び散らさないように慎重にパックの封を切り、さらにだしをかけている最中や、だしを入れ終わって空のパックをレジ袋へ入れるまで気を抜かないようにしなければならないので、走行中の車内で食べるのには若干不向きかも。

ついでに、だしをかけた後にわさびも乗っけて食べてみると・・・

うまいやないかこれ!( °∀°)

常温のだしってどうなん?と少し懸念してましたが、常温で食べる用にちゃんと作ってあるようで、いくらと炙りハラスをおかずにしながらサラサラ〜っとお茶漬け風に食べられる。

次回以降も品川から新幹線に乗る時はこれ食べよ!

 

eashion(イーション)
東京都港区高輪3-25-27
エキュート品川内
営業時間: 月~土:8:00~22:00、日祝:8:00~21:00(定休なし)

 グルメ@東京

Posted by Hepporon