台湾でポピュラーなお菓子『沙其馬』
今回、台湾で買ってきたお菓子。
台湾だけでなく中華圏で庶民の代表的なお菓子のひとつ、沙其馬(さちま)。
庶民のお菓子なのでスーパーやコンビニで普通に売ってるんですが、これは帰国の日、桃園空港を出国した後に買ったので結構上品で、お値段も高めでNTD230(約1060円)。
沙其馬は普通、ウタマロ固形石鹸ぐらいの大きさでもっと膨れているものが多いのですが、これは薄いカケラ状のものをギュッと押し固めて層にしたものを、二口ぐらいのサイズにカットされた個包装になっており、お土産にちょうどいい。
味も市中で売ってる沙其馬よりも油感は少なめで、甘さも上品で砂糖の香りもよく食べやすい。
空港で売ってる上品な沙其馬といった感じです。