グルメ

今年も各店の月見バーガーを食べ比べましたが、この前、くら寿司へ行ったところ、なんと回転寿司にも月見バーガーが!

くら月見バーガー。税込450円也。

グルメ

月見バーガーといえば、私の一番のお気に入り、コメダ珈琲店のお月見フルムーンバーガーは外せません。税込820円也。

コメダはメニューの写真よりも実物の方がデカい逆サギ写で有名ですが、コメダーバーガーも安定のデカさ。

最上層の半熟玉子にはマヨネーズがたっぷりかかり、最下層のレタスにはてりやきソース。

グルメ

今年も月見バーガーの季節になりましたが、今年も楽しみにしていたのが、モスの月見フォカッチャ。税込590円也。

去年より10円上がりましたが、レギュラーメニューと違い、この手の限定メニューは楽に値上げができるのもメリットのひとつかも。

物価高のご時世、仕方がないですね。

グルメ

毎年この時期になるとファストフード店を中心に秋限定メニューがいろいろ出てきますが、個人的にマクドナルドの月見バーガーは楽しみにしている限定バーガーのひとつ。

という訳で、今年の月見バーガー(クーポン利用で税込420円也)、とろ旨すき焼き月見(クーポン利用で520円也)とあんバターとおもちの月見パイ(クーポン利用で180円也)を食べてみる。

グルメ

月見バーガーといえば、マイランク1位のコメダ珈琲店の豪快なお月見フルムーンバーガーは外せません。

今年は、恒例のお月見フルムーンバーガーの他に新たに仲間入りしたお月見バーガーが!

グルメ

ファーストフード各社から月見バーガーが出てますが、今年の月見バーガーを食べ比べようと、ロッテリアの和風半熟月見てりやきバーガーを試してみることに。税込520円也。

グルメ

今年もファーストフードの月見シリーズの季節になりました。

去年、月見フードを食べ比べして個人的に一番おいしかったのが、モスの月見フォカッチャ。

今秋も期間限定で始まったので味わうことに。

月見フォカッチャ。単品税込580円也。

グルメ

毎年この時期になると「食欲の秋」といわんばかりに秋限定メニューがいろいろ出てきますが、個人的にマクドナルドの月見バーガーは楽しみにしている限定バーガーのひとつ。

今年は 芳醇ふわとろ月見 (クーポン使って税込500円也)と、きなこもちとあんこの月見パイ(クーポン価格180円也)。

グルメ

去年はじめてお月見バーガーを出した『コメダ珈琲店』ですが、今年も秋限定お月見バーガーを出すようです。

グルメ

去年、ファーストフードの月見バーガーを食べ比べして一番おいしかったモスの月見フォカッチャが、今秋も期間限定で始まりました。

月見フォカッチャ。単品税込580円也。

去年より60円値上げされたようで。