グルメ@大阪

サクラグリルでお腹いっぱいになった後(記事)、ふとレジの横にあの林檎ドレッシングがボトルに入って売ってるじゃないか!

これは買って帰らねば。

特製林檎ドレッシング 900円也(税別)

 グルメ@大阪

大阪・豊中の住宅街にある人気の洋食屋さん、『サクラグリル』。

どの料理も美味しいのでちょくちょく行くんですが、またまた食べに行ってきた。

まずは毎回外せないメニューから。

緑黄サラダ 林檎ドレッシング 980円也(税別)。

サラダはもちろん、林檎のドレッシングが美味しくて虜になってしまう。

 グルメ@大阪

またまた行ってきました、豊中は上新田にある自家製ミートソースとパンケーキが自慢のお店、『食堂カフェ potto』

ただ、今回はパスタでもなくパンケーキでもないものをチョイス。

 グルメ@大阪

ANAのスターウォーズ塗装機「R2-D2 ANA JET」(記事)を見るために伊丹空港の展望デッキへ行くと、屋台で美味しそうなものを売ってた。

 グルメ@大阪

気候も良くなったので豊中市内を散歩してたんですが、豊中駅に近い稲荷山公園のあたりでちょうど休憩したいな~と思ったところで見つけたお店、『カフェ デ ファエリ』

 グルメ@大阪

人気のカフェが立ち並ぶ箕面・船場界隈。

その中でも人気のカフェ『rfm+Ferdinand kitchen』でランチをすることに。

 グルメ@大阪

イオン茨木店1Fフードコートにある洋食屋 『グリルモトヤマ』

 グルメ@大阪

最近お気に入りの居酒屋チェーン店、『塚田農場』

宮崎の自社養鶏場から直送される地鶏を使った鶏料理を中心としたメニューですが、とにかく料理が美味しい。

 グルメ@大阪

伊丹空港 南ターミナル1Fにある『at cafe』中之島カレーと書かれたPOPが目に入ったんですが、大阪育ちの私でも中之島カレーとはどんなもんか知らないので、ちょうどお昼を食べそびれていたこともあり試してみることに。

 グルメ@大阪

千里中央のヤマダ電機LABI千里4Fにあるお好み焼の店、『ぼて茶屋』

ここでは、関西では珍しくもんじゃ焼きが食べられるので行ってみた。