クルマ@PAO

平成元年式のPAOですが、小さいし古いしノロいので他の車からいじめられたり煽られがち。

やはり前後ドラレコは欠かせません。

さらに、最近はバックカメラは常識になり、私もカメラ付きの車しか乗ってないのも影響して、今やカメラなしでバックするのが怖くなってしまうように。。。

かといって、せっかくシンプルな内装のPAOに液晶モニターは似合わないし、雰囲気も壊してしまうので、できればポン置きのモニターは付けたくありません。

そこで、前後ドラレコとデジタルルームミラーが一体になったNEO TOKYO製 ミラーカム2 MRC-2022を取り付けることに。

 クルマ@PAO

車齢33年のPAO、一応エアコンは効くものの新車当時から送風が弱いので、暑さ対策にクリップファンを付けてみた。

はじめはエアコンスイッチの左右に付けたけど、クラッチをつないだら足が当たってしまうので・・・

 クルマ@PAO

PAOにフューエルキャップホルダーを取り付けました。

 クルマ@PAO

PAOの長距離チャレンジがてら、三方五湖へ。

湖畔にある『ドライブインよしだ』名物のイカ丼を食べに行ったら・・・

 クルマ@PAO

PAOに乗ってると、他の車や歩行者からよく見られます。

たまに声もかけられるけど、ほぼおじさんですが。

そんなPAOも、購入1ヶ月点検を受けてきました。

 クルマ@PAO

PAOには純正のカセットデッキが付いてます。

 クルマ@PAO

ギリ80年代のクルマなPAOですが、80年代の車によく貼られていた無鉛ステッカーを自作して、PAOに貼ってみた。

 クルマ@PAO

PAOの試走がてら、道の駅みなみやましろ村から名張川沿いに京都と奈良の県境の山の中を走ってみた。

ちょうど大阪では満開だった桜も山の桜の見頃はまだ先のようでしたが、それでも淡いピンクがきれいでした。

 クルマ@PAO

レトロな雰囲気のPAOは桜と合うのではないかと、4月初旬の桜が満開になった時期に撮ってみた。

 クルマ@PAO

我が家に癒し車がやってきた。

1989年式(平成元年式) 日産PAO。

発売された当時もレトロ風なデザインでしたが、新車から33年が経ち、ホントにレトロになりました。